[ 企画展 ]鎌倉市川喜多映画記念館 崩壊と覚醒の 70s アメリカ映画
1960 年代後半から 70 年代にわたって、アメリカ映画は大きな転換期を迎えていました。ベトナム反戦と公民権運動、ウーマン・リブなどの社会変革を経て、個人の意識を根底から揺さぶる革新的な映画が次々と生まれたのです。既成の価値観や権威が崩壊し、人種や性、政治に関する問題提起がなされた時代から半世紀が経ちました。社会がこうした事態に再び直面している現在の視点から、70 年代のアメリカ映画の“光と闇”を振り返ります。
1970 年代のアメリカ映画を当時の魅力的なポスター 127 点とともに網羅した展示されます。特に、『JAWS /ジョーズ』や『タクシードライバー』の特大版 US ポスターは見ごたえたっぷりです。
『スター・ウォーズ』1周年を記念して作られたスタッフやキャストのサイン入りポスターは必見。また世界各国から集めた 5 種類の『地獄の黙示録』のポスターデザインの違いをお楽しみいただけます。

会期:2021年12 月17日(金)~2022年3月13日(日)
企画展観覧料:一般 200 円、小・中学生 100 円
★企画展関連上映
『イージー・ライダー』(1969 年)、『ラストムービー』(1971 年)、
『タクシードライバー』(1976 年)、『ディア・ハンター』(1978 年)、
『狼たちの午後』(1975 年)、『大統領の陰謀』(1976年)、
『追憶』(1973 年)、『クレイマー、クレイマー』(1979 年)、
『恐怖の報酬』(1977 年)、『オール・ザット・ジャズ』(1979 年)
※詳しい上映スケジュールは当館 HP(https://kamakura-kawakita.org)をご覧ください。
※チケットは原則として前月第 2 土曜日より販売⇒記念館窓口
※チケットが完売した場合はご入場いただけません。
トークイベント
料金:一般 1000 円
2022 年 1 月 22 日(土)14 時(チケット発売:2021 年 12 月 11 日 )
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・70s ポスター」
ゲスト:井上由一さん(ポスターコレクター) 小野里徹さん(ポスタ―コレクター)
2022 年2月 19 日(土)14時(チケット発売:2022 年 1 月 8 日 )
「アメリカ映画 陰謀と告発の 70 年代エンターテインメント」
ゲスト:渡部幻さん(映画批評・編集者) 小野里徹さん (ポスタ―コレクター)
鎌倉市川喜多映画記念館
神奈川県鎌倉市雪ノ下 2-2-12
TEL:0467-23-2500 / FAX:0467-23-2503