new 21.07.23 update

現代アートの“アナザーエナジー”を感応する─世界の女性アーティスト16人のメッセージ─            


展覧会までの道のりとこれから

─── それにしても、世界がコロナ禍の影響がある中、大規模なインスタレーション作品を含めて多彩な130点を集めて設置するには相当ご苦労があったと思います。

片 岡 展覧会の入口を飾る、フィリダ・バーロウの大型のインスタレーションは、コロナ禍で作家の来日が叶わず、リモートで設営することになりました。まずロンドンの彼女のスタジオで模型を作り、設営現場にはiPad5台を設置して上からも横からも確認できるようにし、オンラインで作家とやりとりしながら、作品を組み立てていきました。

作品は、フィリダ・バーロウ 《アンダーカバー2》2020年 木材、合板、セメント、スクリム(布)、石膏、ポリウレタンフォーム、塗料、PVA(合成樹脂)、キャラコ(布)、鋼鉄 Courtesy: Hauser & Wirth 撮影:福山楡青

フィリダ・バーロウは、1960年代から美術学校で教鞭をとりながら、5人の子供を育て上げた。2009年に定年退職後、ロンドンで開催した二人展「ナイリー・バグラミアンとフィリダ・パーロウ」をきっかけに国内外で注目される。物資が乏しいロンドンで幼少期を過ごし、身の回りのものを手作りしたり、第二次世界大戦の空襲によって内部が剥き出しになった建物やがれきの山からも強い印象を受けたことが、今にも崩れ落ちそうな構造や立ち上がりそうな形状といった自身の作風に影響を与えたという。見るものに、直感的で、感情的な体験をもたらす表現が一貫している。1944年英国、ニューカッスル・アポン・タイン生まれ、ロンドン在住。

萩 原 コロナ禍で一人も来日することができなかったんですね。それは大変だったでしょう。

片 岡 ZOOMをセットしてくれるようなアシスタントがいるアーティストはオンラインでのやりとりが可能ですけれど、メールだけのやりとりで進めなければいけない人もいました。本当はオープニングに全員がそろって、記念写真を撮りたかったのですけれど。

─── 萩原さん、アナザーエナジー展で印象に残った作品は?

萩 原 僕は最近、アーティストになっているので、自分だったらこうするよという形でしか見ません。最近、ある美術館が僕の全作品を所蔵してくれたんです。もう嬉しくて(笑)。だから1世紀待った106歳のカルメン・ヘレラの気持ちと同じです。版画をやっているときに、中原佑介さんがリバプール・ビエンナーレに推してくれたのですが、そのころは広告の仕事もしていて芸術の仕事などできない状態でした。だから反省して、作品を見る時は、人の作品としてみないで、自分の作品のネタとしてみています。
 その中でも、韓国のキム・スンギが、「クリエイティブは自分を消すこと」と言っていましたが、よくわかるんです。表現というのは、自己主張でなく、自分を消し去ること。寺山修司も物凄い量の仕事をしながら、自分を消し去る作業をしていました。作品はすごく面白くて、自分がなくなってしまうというのが理想です。

はぎわら さくみ
1946年東京生まれ。2016年から「萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち 前橋文学館」の館長を務めるかたわら、数年前から、離れていたアートの創作活動に戻る。今年、これまでの自身の全作品が美術館に収蔵されることになった。祖父朔太郎の没後80年にあたる2022年、全国35の文学館などが参加する展覧会「仮称・朔太郎大全」が実施される。

片 岡 彼女は韓国の伝統的な文人教育を受けていて、東洋思想の基礎もありながら、70年代のフランスに行きました、今回、《森林詩》という詩の朗読パフォーマンスと彼女自身のビデオ作品をランダムに組み合わせた映像インスタレーションを展示しています。フィックスされた映像ではなく、東京の天候によりアルゴリズムが映像を決めていくので、毎日変わっていきます。また、世界中の100人以上の詩人や芸術家、哲学者によるポエトリー・リーディングを会期中の満月の日の夜に実施し、ライブ配信しています。

萩 原 録画じゃなくて生ですか。翻訳もしない。面白いですね。

片 岡 一般の人が他者の詩を読んだり、詩人が自分の詩を読んだり、三面スクリーンにいろいろな人が登場します。

キム・スンギ 《森林詩》2021年 ミクスト・メディア・インスタレーション サイズ可変 撮影:古川裕也
 
キム・スンギは、祖父が道教の研究家、母親が書道家で、幼少期から伝統文化に親しんでいた。1971年にフランス政府奨学生としてフランスへ移住。本展では、コロナ禍を受け、より大きな森羅万象を作品にしたいと《森林詩》を制作した。作品は自身の63本のビデオ作品がランダムに繰り返される映像と、オンラインで開催される詩の朗読パフォーマンスを組み合わせた3チャンネルのビデオ・インスタレーション。1946年韓国、扶餘(プヨ)生まれ、パリ在住。

1 2 3

映画は死なず

新着記事

  • 2024.04.18
    トヨタのマークⅡでドライブしながら何度も聴いた、稲...

    「ハコバン」から28歳でデビュー

  • 2024.04.18
    韓国アイドルグループ「2AM」のジヌンもバスケット...

    4月26日(金)全国公開

  • 2024.04.17
    国の「重要文化的景観」に選定された<葛飾柴又>の知...

    京成電車下町さんぽ<1>

  • 2024.04.17
    渡り鳥のように、4箇所をぐるぐる ─萩原 朔美 ...

    第12回 キジュからの現場報告

  • 2024.04.17
    利発で、正義感が強く、潔癖で、ちょっぴり生意気で、...

    昭和30年後半の大映映画の青春スター

  • 2024.04.11
    相模原出身のロックバンド (Alexandros ...

    相模大野駅の列車接近メロディ

  • 2024.04.11
    下町の太陽、庶民派女優といわれながら都会の大人の女...

    150万枚のミリオンセラーを記録

  • 2024.04.09
    一日限りの『男はつらいよ』シネマ・コンサート開催!...

    6月29日(土)開催

  • 2024.04.08
    六本木ヒルズ・東京シティビュー 「創刊50周年記念...

    応募〆切:5月17日(金)

  • 2024.04.05
    俳優座の仲間たちから〝モヤ〟と呼ばれ、映画舞台の両...

    4期生とし養成所に入所

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

information »

new ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベントを開催!

イベント ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベ...

4月10日(水)~5月27日(日)

「箱根スイーツコレクション 2024」開催中 4月22日(月)まで キャンペーンも実施中

箱根 「箱根スイーツコレクション 2024」開...

Instagramをフォローして、素敵な賞品をゲットしよう

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!