鎌倉市川喜多映画記念館
企画展『日本映画名優〔バイプレイヤーズ〕列伝』
主役ではないけれど、何度も目にするうちにいつしか忘れがたくなっている俳優がいます。作品を脇で支えながら、監督たちに絶大な信頼を置かれ、堂々たる貫録で主役の向こうを張り、演劇人として舞台のスポットライトも浴びるそんな《名優》たちによって、名作はつくられていきます。
本展では、1950~70年代を中心に、日本映画の黄金時代を築いた「名優(=バイプレーヤー)」たちの仕事ぶりが、映画や書物を通して紹介されます。
会期:3月19日(金)~6月20日(日)
場所:鎌倉市川喜多映画記念館(鎌倉市雪ノ下2-2-12)℡0467-23-2500
開館時間:9:00~17:00(入館は16:00まで)
休館:月曜日(5月3日は開館)
企画展観覧:一般200円/小中学生100円
映画鑑賞:トークイベント:一般1,000円/小中学生500円
特別上映:一般1,600円/小中学生800円
HP:https://kamakura-kawakita.org/

期間中の上映作品

■ トークイベント
5月22日(土)14:00~
ゲスト:松居大悟さん(映画/ドラマ「バイプレイヤーズ」監督)
「素晴らしき哉《バイプレイヤーズ》!」
■ 特別上映
6月15日(土)13:30~
『にっぽんのお婆ぁちゃん』上映とトークイベント
ゲスト:濱田研吾さん(ライター) 聞き手:のむみちさん(「名画座(かんべ」発行人・古書店員)