昭和53年から続く〈居酒屋 にしんば〉。ご両親から受け継ぎ、岡崎貴亜(たかつぐ)さんが店長を務める。小劇場の町、下北沢らしく壁にはいろんな芝居のポスターやチラシが貼られ、実際、多くの劇場関係者が客に名を連ねている。以前この店のスタッフだった遠藤さんという人物が、やはりカズさんの小・中学生時代の同級生で、 この店との縁ができた。遠藤さんは、現在石垣島で〈にしんば〉の姉妹店のような趣きの居酒屋〈魚仁〉を営んでいて、今も〈にしんば〉との交流があるそうだ。店長はじめ6人の 男性スタッフが手を休める暇がないほど、店内はいつも多くの客でにぎわっている。この店では相席が当り前で、自然と隣客とも言葉を交わすことになる。


ここで出していただいたのは、海苔でくるんで食べる秋限定のさんまのなめろう、刺身森はうに、かつお、ぼたんエビ、水ダコ、中トロ、さんま、しま鯵、真はたの贅沢版。そして人気のホットガーリックポテトサラダ。


40人くらいは入れるが、いつも客で込む〝シモキタ〟を代表する居酒屋。金・土・ 日曜は特に込むので、平日のオープン時がねらい目。さんまのなめろう600円、刺身盛合せ2,500円(2人前)、ホットガーリックポテトサラダ550円、にしん塩焼600 円、白みる貝900円、ぼたん海老の柚子こしょう漬450円(2本)、すじこ味噌漬 600円、かにみそバケットグラタン750円、馬肉ゆっけ800円、ガーリックバター焼 そば700円、するめいか一夜干し500円、牛すじ韓国風煮込み600円、クリームチーズ西京漬450円などなど、酒飲み好みのメニューがそろっている。
居酒屋 にしんぼ
〔住〕世田谷区北沢2-9-20〔 問〕03-3465-0251 〔営〕月〜土曜18:00〜翌2:00、日曜・祝日17:00〜翌1:00 〔休〕基本的に無休