どことなく懐かしい温かさを感じるネオンサインに誘われて訪れたのが〈バー ジェスト〉。
オーナーバーテンダーの伏見圭さんが2013年にオープンしたバーだ。伏見さんは2年前、それまで勤めていたバーを辞めるとき、節目として〝バーテンダー〟をイメージするカクテルを作りたいと思い、「関東ジュニアカクテルコンペティション」に、オリジナルカクテル〈JESTER~宮廷道化師~〉を出展。店名はそのカクテル名に由来する。音楽や仕草で人を楽しませる道化師同様、酒とサービスで客を楽しませるバーテンダーでありたいとの思いからだ。
家で飲むときはもっぱら焼酎だという鈴木さんがバーで好むのはジンジャーハイボールや、ジントニック。ジンベースのカクテルをという鈴木さんのリクエストに応えて伏見さんが作ったのはジンにリンゴジュースなどを加えてシェイクした〈リンゴマティニ〉。リンゴジュースは信州産だ。
伏見さんは長野県松本市の出身で、南信州のクラフトビール、信州産のトマトジュースなどを提供している。つまみには野沢菜とベーコンのピザを注文。「すばらしく美味いカクテルで、ピザも最高ですね。木とレンガの内装もすごく落ち着きます。家の近くにこんなバーがあったら、毎日のように通っちゃいますよ」と、ピザもあっさり完食。



バーテンダー伏見圭さんのオリジナルカクテル<JESTER>は、ウィスキーベースで、リンゴのリキュールとバラのシロップ、フランボワーズのピューレ、レモンジュースをシェイクしたもの。ゴールデンエール、アンバーエール、デュニケルヴァイツェンなどの南信州クラフトビール、信州産のリンゴジュースやトマトジュースを使ったカクテルなど故郷を大切にする伏見さん。バーフードには自家製ドライフルーツ、ロングソーセージのトルティーヤ、3 種のソーセージ盛り合わせなどの他、馬肉のくんせいが供されることもある。
BAR JEST バージェスト
〔住〕狛江市岩戸北1-10-6 甲武ビル101
〔問〕03-5761-9464
〔営〕18:00~翌3:00 〔 休〕火曜