1993年のオープン。ランチメニューはいつものように、ポークかつれつデミグラスソース、鮮魚のポワレ、サーロインステーキ、ハンバーグステーキの4種類(いずれもご飯、みそ汁、サラダ付)だが、日替りの本日のおすすめがあるので、毎日ランチに通う客も少なくない。

夏と暮れの年2回しか出していないカレーがある。カレーの仕込みには3日間をかけるため、今まで年2回の特別メニューだったが、客のリクエストもあり、どうやら定番メニューになるということだ。


箸でいただくランチのポークかつれつ(デミグラスソース)、ハンバーグステーキ(和風ソースorデミグラスソース)は1,200 円、鮮魚のポワレ1,400 円、サーロインステーキ1,700 円。本日のおすすめでは、和牛100%ハンバーグステーキ200gやメンチカツなどが日替りで登場する。大きな豚肉の入っているポークカレーは1,500 円。ディナーのアラカルトには、シェフおすすめの長崎産アジフライ1,800 円、骨付きラム肉のソテー(ジンギスカンソース)2,000 円、海老のグラタン1,800 円をはじめ、北海大アサリのオーブン焼き(エスカルゴバター風味・パン付)1,850 円、田舎風ポテトサラダ750 円、パン・ライス付のビーフシチュー、テールシチューいずれも3,000 円、ポークソテー1,700 円、そしてカニクリームコロッケ2,200 円、有頭エビフライ2,200 円、オムライス2,000 円、ナポリタン1,300 円などの〝昔なつかし洋食屋さんの定番メニュー〟に、北海道ミルクのジェラート500 円、ミルクババロア(オレンジジュレソース)650 円などのデザート。そして黒板には本日のおすすめメニューも紹介される。3 世代で通い続ける常連客に加え、若い人たちや外国人の客も増えている。
〔住〕渋谷区富ヶ谷1-52-1 〔問〕03-3465-8373 〔営〕ランチ11:30 ~ 14:00L.O.、ディナー18:00 ~ 21:00L.O. 〔休〕水曜(日曜はディナータイムのみ営業)
*掲載時の内容ですので、新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。