乗り換え時間の都合で、ゆったりとフレンチを味わう時間はないまでも、せめてお茶の一杯でも寛げる気軽なカフェがないかと駅までの道を戻りながら出会ったのが〈タクカフェ〉。オープンは2009年、店名はオーナーシェフの上村匠さんの名前「たくむ」に由来する。入口にケーキのディスプレイケースがあったので、お茶とケーキの店かとばかり思っていたが、メニューを見ると多彩な料理が並んでいる。上村シェフ、実はイタリアで5年間料理修業を積んだという経験の持主。
自家製オリーブ、トマトのブルスケッタなどのタパス、パンは自家製フォカッチャ、アンティパストは生ハムとサラミ レバーペースト盛り合わせ、ブラックタイガーの香草パン粉焼きなど、パスタは生うにのペペロンチーノやフレッシュトマトとたっぷりパルミジャーノなど、マルゲリータをはじめとするピッツア、鶏モモ肉のコンフィ マスタード添えなどの一品料理と、まさにイタリアンレストランのメニューだ。
「窓口を狭くしたくなかったのでカフェと言っているんです。ヨーロッパの気軽な店の雰囲気を出せたらいいなと思っているんです」とシェフ。残念ながらシェフ自慢の料理は次の機会にして、塩見さん、ケーキをいただくことにした。

塩見さんはフルーツショートケーキをチョイス。1個食えるかなと言っていた塩見さんだが、いつのまにかペロリ。「ごちゃごちゃしていない素朴な味でおいしいね」と。


「素材の味がいかされるように3つ以上の味を組み合わせないで、味の構成をシンプルにしているんです」とシェフ。
「そうか、だからあっさり食べられたんだ」と納得。そして、店内を見渡しながら「それにしても、すごい美人カフェだね」と一言。そういえば、女性パティシエはじめ、チャーミングな女性スタッフが粒揃いのようだ。ちなみに上村さんは塩見さんが出演した映画『アウトレイジ ビヨンド』の大ファンだった。

フルーツショートケーキ472 円、キャラメルバナナ441円、季節のフルーツタルト441 円、クラシックショコラ420 円、ラムレーズンのふんわりチーズスフレ389 円、カシスモンブラン389 円、シュークリーム210 円などのケーキは見た目も美しい。やまとタルト(ホール1,200円)は、シェフ厳選のクリームチーズを使用した濃厚なベイクドチーズケーキ。レモンパウンドケーキ、キャラメルパウンドケーキ、マドレーヌ、TAK CAFÉ サブレ、いずれも189 円、シナモンクッキー105 円など焼き菓子も人気だ。
〔住〕大和市中央林間4-17-19MMビル1F
〔問〕046-272-4760
〔営〕10:00~21:30L.O(. ランチ11:00~15:00L.O. ディナー17:00 ~ 21:30L.O.)
〔休〕無休
*掲載当時の内容です。営業時間などお問い合わせの上、お訪ねください。