
学時代に奄美大島での住み込みのアルバイトの宿で山田洋次監督のスタッフの人たちと出会い、俳優の道を志した。。
さこだ たかや
俳優。1977 年、鹿児島市生まれ。広島大学教育学部卒業後、役者を志し上京。舞台をはじめ数々のドラマにも出演。映画『ザ・マジックアワー』のオーディションで三谷幸喜の目に留まり、その後も映画『ステキな金縛り』『清須会議』、舞台『三谷版 桜の園』『酒と涙とジキルとハイド』、テレビドラマ「オリエント急行殺人事件」など数々の三谷作品に出演。なかでもNHK 大河ドラマ「真田丸」の矢沢三十郎頼幸役は好評を博し、その名が全国に知られる存在となった。2018年1月に放送されたNHK正月スペシャルドラマ「風雲児たち~蘭学革命篇~」にも出演している。その他の近年の出演作に舞台『アルカディア』、映画『母と暮らせば』『本能寺ホテル』、テレビ「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」「嘘の戦争」「99.9 刑事専門弁護士 SEASONⅡ」などがある。NHK 大河ドラマ「西郷どん」で、薩摩ことば方言指導を担当した。また、台湾・台北公演を経て舞台『酒と涙とジキルとハイド』が東京芸術劇場プレイハウスで再演された。