昭和を楽しみ、今を遊ぶ
コモレバ WEBマガジン Como le va?
Home
ホーム
about
コモレバWEBとは
Present
プレゼント
Backnumber
バックナンバー
Mail Magazine
メールマガジン
Voice
読者の声
展覧会
4 / 6
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
»
門外不出の古代ヴィーナスに会える、「永遠の都ローマ展」
9月16日(土)~12月10日(日)…
現代美術の巨匠・横尾忠則が伝統的な画題「寒山拾得」を縦横無尽に描いた「横尾忠則 寒山百得」展9月12日開幕!
9月12日(火)~11月5日(日)…
あの世はどんな世界なのか─。作品の前でそっと手を合わせたくなる 静嘉堂@丸の内「あの世の探検─地獄の十王勢ぞろい─」展
8月11日(金)~9月24日(日)…
音声ナビゲーターは俳優の町田啓太さん、開催待ち遠しい奇想の絵師「長沢芦雪」の生誕270年記念の回顧展
大阪中之島美術館で10月7日開幕…
生誕100年記念「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」
7月8日(土)~8月23日(水)…
アンバサダーは、板垣李光人さん。国立新美術館『テート美術館展 光 ̶ ターナー、印象派から現代へ』
7月12日(水)~10月2日(月)…
開館45周年記念 山梨県立美術館 「ミレーと4人の現代作家たち -種にはじまる世界のかたち-」
7月1日(土)~8月27日(日)…
世田谷美術館「マルク・シャガール 版にしるした光の詩(うた)神奈川県立近代美術館コレクションから」
7月1日(土)~8月27日(日)…
東京ステーションギャラリー「甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性」展
7月1日(土)~8月27日(日) …
「フジヤマミュージアム」開館20周年、富士山世界遺産登録10周年記念の節目に選りすぐりの名品を愛でる(開催中)
前期:6/9( 金)~9/3( 日)…
特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」
6月16日(金)~9月3日(日)…
京都画壇を代表する「木島櫻谷─山水夢中」(泉屋博古館東京)
6月3日(土)~7月23日(日)…
町田市立国際版画美術館「出来事との距離─描かれたニュース・戦争・日常展」
6月3日(土) ~7月17日(月・祝)…
写真界の巨匠、田沼武能が活写した“昭和の子供たち”の表情は、なぜ生き生きとしているのか
6月2日(金)~7月30日(日)…
森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」 現代アーティストの「教室」で未知との遭遇を体験する
4月19日(水)~9月24日(日)…
謎めいた異色の絵本作家「エドワード・ゴーリー」との邂逅。渋谷区立松濤美術館で4月8日より『エドワード・ゴーリーを巡る旅』開催
4月8日(土)~6月11日(日)…
20年ぶり待望の「マティス展」が、東京都美術館で4月27日(木)から開催
4月27日(木)~8月20日(日)…
ホテル雅叙園東京で大正ロマンに浸り、文豪たちの短編小説の世界に耽る
3月25日(土)~6月11日(日)…
茨城県近代美術館 企画展「猪熊弦一郎展『いのくまさん』」 4月15日(土)開幕
4月15日(土)~6月25日(日)…
住友に救われ幸せに生き残った「安宅コレクション」の中核をなす東洋陶磁の名品たちが[泉屋博古館東京]に展覧!
3月18日(土)~5月21日(日)…
春から夏の躍動の季節、画家たちは「富士山」をどう描いてきたか。フジヤマミュージアムの「春の収蔵作品展」3月16日から
3月16日(木)~5月28日(日) …
国立新美術館「ルーヴル美術館展 愛を描く」
3月1日(水)~6月12日(月)…
世界が注目するデザイン集団の秘密に迫る、『ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築』東京シティビュー[六本木ヒルズ森タワー52階]3月17日から
3月17日(金)~6月4日(日)…
房総佐倉の「DIC川村記念美術館」でセザンヌ、シャガール、マティス、ピカソなど南仏ゆかりの芸術家たちの作品に出合う
3月11日(土)~6月18日(日)開催…
横山大観、菱田春草、東山魁夷…あの藝大コレクションは卒業制作の「買上」だった!
3月31日(金)〜5月7日(日) …
「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」1月26日(木)開幕
1月26日(木)~4月9日(日)…
太古のロマン!泉屋博古館東京で住友コレクションの代名詞、三千年前の中国青銅器を愛でる『不変/普遍の造形』1月14日(土)開幕
1月14日(土)~2月26日(日)…
八王子市夢美術館「ますむらひろしの銀河鉄道の夜―前編」1月28日(土)開幕
1月28日(土)〜3月26日(日)…
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ「初春を祝う―七福うさぎがや ってくる!」
1月2日(月・祝)~2月4日(土) …
フジヤマミュージアム「冬の収蔵作品展」の見応え!葛飾北斎、歌川広重から、加山雄三、草間彌生ら新春にふさわしい富士山作品69点公開中!
12月9日(金)~23年2月26日(日)…
4 / 6
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
»
error:
Content is protected !!