ロシア美術の殿堂、国立トレチャコフ美術館は、12世紀の貴重なイコンに始まる約20万点の所蔵作品を誇ります。創設者パーヴェル・トレチャコフ(1832~188)は、生涯をかけて「ロシアの芸術家によるロシア美術のための美術館」の設立に尽力しました。
本展では、19世紀後半から20世紀初頭の激動のロシアを代表する作家、クラムスコイ、シーシキン、レヴィタン、レーピンらの作品72点が来日します。この時代のロシア文化は、音楽ではチャイコスキー、ムソルグスキーといった作曲家や、トルストイ、ドストエフスキーに代表する文豪は日本でもよく知られ、美術の分野でも多くの才能を輩出しました。
イワン・クラムスコイの名作《忘れえぬ女(ひと)》が約10年ぶりの来日、待望の展覧会です。

イワン・クラムスコイ 《忘れえぬ女(ひと)》 1883年 油彩・キャンヴァス © The State Tretyakov Gallery

イワン・クラムスコイ 《月明かりの夜》 1880年 油彩・キャンヴァス © The State Tretyakov Gallery

イワン・シーシキン 《正午、モスクワ郊外》 1869年 油彩・キャンヴァス © The State Tretyakov Gallery
Bunkamura 30周年記念
国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア 5組10名様
会期 | 2018年11月23日(金・祝)~2019年1月27日(日) |
会場 | Bunkamura ザ・ミュージアム |
開館時間 | 10:00~18:00(金・土曜日は10:00~21:00 入館は閉館の各30分前まで) |
休館日 | 11月27日(火)、12月18日(火)、2019年1月1日(火・祝)は休館 |
入館料 | 一般1,500円 大学・高校生1,000円 中学・小学生700円 |
お問い合わせ | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
ホームページ | http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_russia/ |
応募〆切 | 11月20日[火] |