昭和を楽しみ、今を遊ぶ
コモレバ WEBマガジン Como le va?
Home
ホーム
about
コモレバWEBとは
Present
プレゼント
Backnumber
バックナンバー
Mail Magazine
メールマガジン
Voice
読者の声
ルポ
2 / 3
«
1
2
3
»
富士山
定番は雪の冠姿 写真・文=萩原朔美…
ベンチという劇場
誰かをじっと待っている…
昔本屋さんがあった
流行の先端だったのに…… …
水たまり
太陽光を反射させる装置…
「ぽつんと」
取り残されたような孤独感…
写真館の記念写真
前橋市の太田写真館にて…
絶滅危惧種3 公園の馬
遊具の主役が変わった…
絶滅危惧種2 電話ボックス
その原因となったもの…
路面の逃亡者
集団から外れる冒険者…
ご自由にお持ち下さい
出会うとほっとする…
左向きの自転車
ぎこちない気分になる…
黒く包め!
オシャレな印象の〝黒〟…
時計塔の現在
街のランドマーク的な存在だったが………
下向いて上向いて
何か凄いことの発見…
なんか違和感
何故か得したような気持ち…
三角地帯
世界で1番狭い公園…
思い出の装置
昭和に引き戻される…
定点観測 2
好きな建造物…
扉と悪魔
消えつつある木の扉…
階段
登るか、下るか…
遊園地の観覧車
地上から見ると……
見上げる視線
モグラになった気分で………
ズレてる。ズレてない。
気になって仕方のない…
ミニに惹かれる
子供の頃の夢を求めて………
ドアスコープ
ドアの覗き穴から向こうをみたら………
カラーコーン
社会の動きが反映されている…
私がいる
自撮りより「自影撮り」の方が私は好き。…
昭和な建物
見かけなくなった木造、モルタル、トタンの家…
絶滅危惧種 郵便箱
来なくなった手紙、詫び状、恋文、案内状、招待状etc.…
蔦の家
蔦の生命力が凄いのか、ここまでほったらかしが凄いのか…
2 / 3
«
1
2
3
»
error:
Content is protected !!