昭和を楽しみ、今を遊ぶ
コモレバ WEBマガジン Como le va?
Home
ホーム
about
コモレバWEBとは
Present
プレゼント
Backnumber
バックナンバー
Mail Magazine
メールマガジン
Voice
読者の声
music
1 / 1
1
歌手として大ヒット曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」を放ち、向田邦子作品、倉本聰作品などで女優としての印象に残る〝女〟を演じて魅せた昭和の輝ける星・いしだあゆみが逝った
いしだあゆみの悲しい訃報…
〝世界一美しい響き〟を誇るサントリーホールが〈2025年度主催公演〉のラインナップを発表!魅力的なプログラムがつづく
サントリーホール主催公演'25…
アーティスト・中島みゆきを体験する展覧会『中島みゆき展 「時代」2025 めぐるめぐるよ時代は巡る』帯広と札幌で
中島みゆき初の大規模展覧会…
昭和の歌姫・山口百恵の名曲が、世界的指揮者・西本智実プロデュース、継承者の三浦祐太朗、フルオーケストラによってよみがえる!
7月25日、27日公演…
<X JAPAN>のギタリストHIDEの生誕60周年を記念し、愛用のギターや衣装などの実物が、そごう美術館に集結!
3月19日(水)~5月7日(水)…
萩原健一、佐野元春、はっぴいえんどなど、珠玉のロックポスターが展示される「井出靖が収集した日本のロックポスター展 1969年から1986年まで」
2月19日(水)~23日(日)…
<米米CLUB>デビュー40周年!「米米大興行 人情紙吹雪~踊ってやっておくんなさい~」って、2年ぶりツアー開催!9月26日皮切りにCheckNow!
9月26日(金)~…
デビュー45周年の「スターダスト☆レビュー」が4年半ぶりのオリジナルアルバム「星屑冒険王」をリリース
昭和を代表するロックバンド…
<昭和100年企画>山本譲二、タブレット純、秋元康プロデュースのグループMATSURIが「昭和歌謡」を歌う!
3月8日(土)開催…
【訃報】アイ・ジョージ91歳、昭和のラテン歌謡をリードし「硝子のジョニー」「赤いグラス」などでNHK紅白出場連続12回の歌唱力と浪々流転の人生を想う
アイ・ジョージの訃報に接して…
〝映像だからこそ叶ったアングルが魅せる〟と石丸幹二らも絶賛する【「第九」200年記念公演 in cimema】 1月3日から1週間限定公開
ウィーン・フィルの「第九」…
能登の子どもたちや被災者を、美しい音楽で励ましてくれた〈ウィーン・フィル〉メンバーの一日
被災者に勇気を与えるウイーン・フィルの活動…
指揮・坂本龍一✕東京フィルハーモニー交響楽団による伝説の公演が、10年の時を経てスクリーンで蘇る
坂本龍一の伝説のコンサートを映画館で!…
ベートーヴェン「第九」初演から200周年の記念すべき日の、指揮リッカルド・ムーティ✕ウィーン・フィル管弦楽団によるプレミアム・コンサートを映画館で堪能する
12月31日特別先行上映、1月3日から1週間限定公開!…
世界的人気ピアニスト フジコ・ヘミングの2020年からのドキュメンタリー『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』
10月18日(金)全国公開…
俳優の高橋克典が繰り出す大人のトークも魅力、平日午後2時に開かれる名曲クラシックコンサート「にじクラ」サントリーホールで開催
2月2日(金) 午後2時開催…
『サントリーホールでオルガンZANMAI!』8月11日は、俳優の七海ひろきによる「ベルサイユのばら」の朗読や「オルガン研究所」
「ベルばら」ファンにも嬉しい!…
ユーミン、半世紀の音楽旅
いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青…
ヒストリーチャンネルで配信される『ジャネット・ジャクソン 私の全て』シングルコレクションも発売!
アメリカのポップカルチャー50年…
「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌
第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江…
加山雄三「君といつまでも」、郷ひろみ「男の子女の子」など流行歌の作詞、ミュージカル『レ・ミゼラブル』などの訳詞を手がけた岩谷時子
岩谷時子の作法…
『北の宿から』『舟歌』『勝手にしやがれ』数々のヒット曲を生み出した作詞家・阿久悠の仕事
日本人が愛した歌謡曲…
加山雄三80歳、未だ青春
4年前、初めて人生を激白した若大将…
西城秀樹 青春のアルバム
スタジアムが似合う男とともに過ごした時間…
1 / 1
1
error:
Content is protected !!