24.10.08 update

秋バラが見ごろの「谷津バラ園」 谷津には「読売巨人軍発祥の地」の碑もあった!

バラ園だけではない世界の野鳥がやって来る谷津干潟

 旧谷津バラ園は、谷津遊園内の一施設として、1957年(昭和32)5月27日に秩父宮妃殿下を迎え開園した。当時は東洋一と言われるバラ園で、最盛期には1200種以上のバラが栽培され現在も、世界各国のバラ約800種が間もなく秋の見ごろを迎える。

 広い園内には、中央に噴水がありそれを囲むように皇室の高松宮家から寄贈された「高松宮コーナー」や青色の栽培は不可能といわれた「青バラコーナー」、世界的なバラの育種家でミスター・ローズと呼ばれ、谷津バラ園の設計もした「鈴木省三コーナー」、「プリンセス・ミチコ」や「クイーン・エリザベス」「プリンセス・ドゥ・モナコ」など日本の皇室や世界の王室にゆかりのあるバラを集めたコーナー、そして春バラが見事な50mほどの大アーチが2カ所ある。

 バラは、その美しさだけでなく、古くから香水などにも使われてきた。甘く優雅で女性らしさを感じる香りが代表的だが、バラの香りは大きく分けて6種類あるそうだ。「ダマスククラシック」「ダマスクモダン」「スパイシー」「ブルー」「ティー」「フルーティー」の6種類の香りを、園内の「香りの庭」では一度に楽しむことができる。バラの香りは、安眠やストレス緩和にも効果があるといわれている。訪れた日の夜はきっと安らかな眠りにつけるに違いない。

 谷津バラ園の秋の見ごろは、10月中旬から11月上旬である。関係者は真夏の暑い日も見頃に合わせ毎日剪定を続けている。徐々に気温が下がっていく時期に咲く秋バラは、つぼみがゆっくりと開花するので、春のバラに比べ香りも色も濃い。中でも「ローズ・50ならしの」は習志野市政50周年記念に誕生した貴重な品種である。鮮やかなオレンジ系で、花径も13cmほどと大輪で、谷津バラ園でしか見ることができない。今年は習志野市政70周年にあたり、限定70本が11月2日(土)から販売される。

▲見ごろは、10月中旬から11月上旬。開花情報は随時ホームページで発表される。(写真提供:谷津バラ園)

 谷津バラ園の南側には、東京湾に残る数少ない干潟である「谷津干潟」が広がっている。谷津干潟は、1993年(平成5)にラムサール条約登録の湿地に認定された。貝やカニ、魚が生息していて、シベリア、東南アジア、オーストラリアなど国境を越えて行き来する渡り鳥にとっては大切な中継地である。「谷津干潟自然観察センター」には、望遠鏡も備え付けられていて、野鳥の観察ができるほか、様々な体験プログラムもある。一年間に谷津干潟の周辺でみることができる野鳥は110種以上で、特に冬場はたくさんの愛鳥家たちが撮影にやってくるそうだ。

 都内からも一時間弱で行くことができる「谷津」。京成本線で少し足を延ばして自然にふれてみてはいかがでしょう。

▲谷津干潟には、1年を通してさまざまな野鳥がやってくるが、特に渡り鳥の「シギ類」「チドリ類」の飛来地として知られている。

習志野市 谷津バラ園 
[住]習志野市谷津3-1-14 [問]047-453-3772
開園期間により入園料が異なるが、10月1日~11月30日は、入園料(高校生以上)550円 毎週月曜日休園(月曜日が祝休日の時は翌日休園)

習志野市 谷津干潟自然観察センター
[住]習志野市秋津5-1-1 [問]047-454-8416 入園料(高校生以上)380円 毎週月曜日休館(月曜が祝休日の時は翌日休館)

1 2

映画は死なず

新着記事

  • 2025.01.28
    第7回【東宝映画スタア☆パレード】黒沢年男 三船敏...

    文=高田雅彦

  • 2025.01.27
    衝撃の一日<1972年9月5日 > 緊迫感みなぎる...

    応募〆切:2月11日(火)

  • 2025.01.23
    シングルマザーの女性と、記憶を失っていく男性の心に...

    2/12(水)トーク付試写会

  • 2025.01.23
    稀代の音楽プロデューサー・小室哲哉の出世作でもあり...

    渡辺美里「My Revolution」

  • 2025.01.22
    国立西洋美術館『西洋絵画、どこから見るか? ─ルネ...

    応募〆切:3月8日(金)

  • 2025.01.21
    三菱一号館美術館『異端の奇才──ビアズリー』展観賞...

    応募〆切:2月10日(月) 

  • 2025.01.21
    【訃報】アイ・ジョージ91歳、昭和のラテン歌謡をリ...

    アイ・ジョージの訃報に接して

  • 2025.01.21
    華やかでおめでたい作品が会する泉屋博古館東京の「企...

    1月25日(土)~3月16日(日)

  • 2025.01.21
    ニューヨークを拠点に世界で活躍する現代美術家 松山...

    応募〆切:3月5日(水)

  • 2025.01.21
    東京ステーションギャラリー「生誕120年 宮脇綾子...

    1月25日(土)~3月16日(日)

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!