23.07.25 update

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産


長年スクリーンで楽しませてくれた映画人たちの訃報に接する機会が増えてきた。
それだけわれわれも年を重ねてきたということなのだが、やはり寂しい。
現在、国立映画アーカイブでは、『逝ける映画人を偲んで』と題して
2021年から2022年に鬼籍に入った映画人たちの作品を上映する
追悼企画が開催されている。
千葉真一、田村正和、田中邦衛、宝田明といった俳優から、
吉田喜重、澤井信一郎、青山真治、崔洋一ら映画監督、
さらに撮影、脚本、美術、音楽、衣装など映画に関わってきた
100名以上の映画人の業績を回顧・顕彰するオマージュとして
85作品(72プログラム)が上映される。
映画史にその名を刻む名作から、名作として語られる作品ではないが、
映画人たちの仕事がしっかりとなされた、その仕事の魅力を堪能できる作品まで、
なかなか劇場にかかることのない作品も含めた映画ファンを唸らせるラインアップ。
彼らの愛した映画の仕事は、時代を超えて永遠に輝き続ける。

▲『この声なき叫び』は、西村京太郎原作「四つの終止符」を柳井隆雄、石田守良、今井金次郎が共同で脚色。「孤独」の市村泰一が監督したシリアスドラマ。配給:松竹 1965年の作品。
母親殺しの嫌疑をかけられた聾者の青年を、田村正和(1943~2021)が演じた。田村正和は松竹を退社後、TV時代劇を中心に活躍。その後80年代のホームドラマ『うちの子に限って』『子供が見てるでしょ』『パパはニュースキャスター』や、トレンディドラマの『ニューヨーク恋物語』など数々の話題作に出演。二枚目でダンディな男性を演じ続けた一方、愛する娘に振り回される父親役など、主役スターとしての地位を築いた。2018年にフジテレビ系にて放送されたドラマ・スペシャル「眠狂四郎 The Final」が最後のドラマ出演となった。享年77。

千葉真一と東映の仲間たちが逝った 2021~2022

文=米谷紳之介

 映画館に通うようになった中学の頃から、役者や監督のプロフィールを見るのが好きだった。敬愛する小津安二郎が12月12日に生まれ、還暦を迎えた年の12月12日に亡くなっているのに気づいたのは大学時代。仮に小津学検定があったとしたら、5級程度の知識に過ぎないが、当時は大発見をした気分だった。
 あるいは、クリント・イーストウッド、スティーブ・マックイーン、ショーン・コネリーといったスターが全員1930年生まれだ。1931年2月16日生まれの高倉健は日本流にいえば、彼らと同学年になる。さらにジャン=リュック・ゴダールと深作欣二が1930年生まれ。こうした事実を知ると、映画史にも興味が沸いてくる。高校時代はようやくゴダールを知る一方で、深作の『仁義なき戦い』シリーズに熱狂した。とりわけシリーズ第2作『広島死闘篇』で、それまでの二枚目スターの殻を壊した千葉真一の演技には仰天した。狂暴で、手がつけられない暴れっぷりは映画史に残るキャラクター誕生を思わせた。

▲筆者・米谷紳之介氏による著書『侍役者道~我が息子たちへ~』。2021年8月に急逝した俳優・千葉真一の自伝であり、綴られた彼の言葉からは〝映画愛〟あふれる日本映画への熱い思い、映画人、役者としての仕事に向き合う姿勢などがダイレクトに伝わってくる。映画俳優としての在りようを模索し、日本映画の未来のために尽力し続けた人生だったことを思い知らされる。

 約半世紀後、その千葉をインタビューし、60年に及ぶ役者人生を書籍にまとめることになったのだから、幸運としか言いようがない。2020年の春に始まった取材は翌年夏まで続いた。6月末のインタビューで聞きたかったことはほぼ聞き終え、細部の確認をするために9月に会うことを約束して別れた。

「是非会いましょう。私は何度でも構いませんから」

 快活に語る笑顔が、ぼくにとって千葉真一の最後の記憶である。約50日後の8月19日、コロナウィルス感染による訃報が届いた。

1 2 3

映画は死なず

新着記事

  • 2024.04.26
    92歳の現代美術作家・三島喜美代の東京での初の個展...

    5月19日(日)~7月7日(日)

  • 2024.04.26
    中村勘九郎、七之助を中心に若手歌舞伎俳優たちが新宿...

    5月3日(金・祝)~26日(日)

  • 2024.04.26
    銀幕の大女優・浅丘ルリ子の159本の出演作の中から...

    5月13日(月)、14日(火)

  • 2024.04.26
    「2030 SDGsカードゲーム」が教えた箱根湯本...

    津田かおり(ホテル仙景 若女将)

  • 2024.04.25
    坂本龍一に先立った高橋幸宏と72回目の誕生日に再会...

    6月6日(木)~9日(日)

  • 2024.04.25
    山のホテルの庭園が美しい!「つつじ・しゃくなげフェ...

    応募〆切:5月2日(木)

  • 2024.04.25
    蜷川幸雄演出の名舞台『近松心中物語』で太地喜和子と...

    1979年2月~3月、舞台『近松心中物語』初演の主題歌

  • 2024.04.23
    窓枠は世界を広げてくれる

    木々の変化、風景の変化が面白い

  • 2024.04.19
    ゴールデンウイークのお出かけに!麻布台ヒルズギャラ...

    4月27日(土)~5月23日(木)

  • 2024.04.19
    箱根の宿には「おかみ」の行き届いたホスピタリティが...

    杉山留里(箱根おかみの会 会長、「和心亭豊月」女将)

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

information »

new ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベントを開催!

イベント ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベ...

4月10日(水)~5月27日(日)

「箱根スイーツコレクション 2024」開催中 4月22日(月)まで キャンペーンも実施中

箱根 「箱根スイーツコレクション 2024」開...

Instagramをフォローして、素敵な賞品をゲットしよう

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!