23.11.24 update

建築物と作品が一体となった空間で、美術鑑賞を楽しむ贅沢

2019年7月1日号「街へ出よう」より


実業家や芸術家の独自の美意識で建築された私邸は、
当時の一流技術者の英知の結晶で、唯一無二の作品ともいえる。
時代時代の幾多の困難に遭遇しながら、今では美術館として一般公開され、
大型の美術展とは異にするユニークな企画展が年間を通して組まれてぃる。
展示されている作品はもとより、
建物からは主の愛情やエネルギーがひしひしと伝わってくる。
建築物と作品が一体となった空間で、
美術鑑賞を楽しむ贅沢を味わってみようではないか。

東京都庭園美術館にて。photograph byYasukuni

邸宅美術館・美の饗宴

~建物自体が美術品だった~

文・太田和彦


アールデコ様式の最高傑作といわれる皇族の払邸

 大型の公共美術館は古典絵画も現代美術も扱うため、展示場は無個性にしなければならないが、私邸に展示する美術館は建物に個性があり、似合う作品は限られてくる。逆に言えば作品と展示の絶妙なマッチングを楽しめることになる。
 白金の「東京都庭園美術館」は1933 (昭和8)年に朝香宮邸として建てられ、半世紀後の1983 (昭和58)年に美術館となった。
 目黒通りに面した正門からのながく広いアスファルトは、隣接する白金自然教育園の森とつながって覆う大樹の緑がいい。仕事場が近くにある私はよく来て、このアプローチがいちばん好きだ。 
 ゆるやかに曲がった先に見えてくる、屋上望楼つき薄ベージュ色二階建ての本館は、曲線・直線のバランスをもって簡明だ。
 しかし左右にこま犬を配した玄関を入ると雰囲気は一変する。直径5メートルはあろうかという同心円の華麗な大理石モザイクを足下に、壁の冷ややかな大理石、段々に高めた白漆喰天井から下る小ぶりに洗練された照明、壁の黒い鉄枠から透ける向こう側は、両手をおろして水面から上がってきたような女性の背に翼がひろがるルネ・ラリック作のガラスレリーフが何体も透けて見え、はやくも夢幻境を思わせる。


 大客室の控えの間には、中央に背丈よりも高い脚つきグラスのような噴水器(香水塔)が立つ。水の流れるような仕組みが施されており、白磁の丸いカップの上の泡立つような装飾は照明が入って香水を直接垂らすと、熱で香りを漂わす。床は華麗なモザイク、外光を弱めるドレープカーテン、同心円の白漆喰の天井はやわらかな間接照明。客を迎えるために噴永器を置く間を設ける優雅さ。来客時に香水が漂う様はすばらしいだろう。
 そこから始まるすべての部屋は、部屋の形も( 丸、四角、楕円)、天井も(段々、球形、ヴォールト)、各室のマントルピースの形も大理石も、また照明も(吊り下げ単灯、シャンデリア、壁埋め込み、間接)、壁も(壁画、各種大理石、金属レリーフ、高級材、厚いカーテン)、床も( 敷き詰めタイル、精密モザイク、寄木貼り、じゅうたん)など、すべて異なるデザインだ。各種通風抗、排水口に施した装飾金物のデザインを見て歩くだけでも興味は尽きない。そのすべてがアールデコ。一貫しているのは「洗練された気品」と「控えめな優雅」。アールヌーヴオーをモダンに昇華したアールデコは近代の素材を駆使し、ここは石とガラスと金属と木の饗宴といえよう。

1 2 3 4

映画は死なず

新着記事

  • 2024.05.16
    日本映画の黄金期に活躍した、團伊久磨、芥川也寸志、...

    5月25日(土)~7月28日(日)

  • 2024.05.14
    阿木燿子作詞、宇崎竜童作曲の名曲を得て、自身初とな...

    ミュージシャンという肩書が似合うようになった

  • 2024.05.14
    全米の映画賞を席巻した話題作『ホールドオーバーズ ...

    応募〆切:6月5日(水)

  • 2024.05.14
    『あぶない刑事』の舘ひろし&柴田恭兵、70歳超コン...

    5月24日(金)公開

  • 2024.05.10
    背中トントン懐かしい ─萩原 朔美   

    第14回 キジュからの現場報告

  • 2024.05.10
    練馬区立美術館「三島喜美代─未来への記憶」展 観賞...

    応募〆切:5月31日(金)

  • 2024.05.10
    <特集>帰ってきた日本文化の粋 ─ 今、時代劇が熱...

    文=米谷紳之介

  • 2024.05.09
    吉田修一原作×大森立嗣監督が『湖の女たち』で再びタ...

    5月17日(金)全国公開

  • 2024.05.09
    東宝映画『ゴジラ』のヒロインに抜擢され、その後俳優...

    東宝から俳優座へ。

  • 2024.05.09
    松田聖子、田原俊彦らアイドル全盛期の昭和56年、西...

    アイドル全盛期のスター

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

information »

ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベントを開催!

イベント ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベ...

4月10日(水)~5月27日(日)

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!