24.11.08 update

池松壮亮、妻夫木聡、仲野太賀、水上恒司らが「石井組」に集結。AIやデジタル社会に不安を抱く人たちに捧げる『本心』

 テレビドラマ「海のはじまり」や、カンヌ国際映画祭「ある視点」部門にも選出された映画『ぼくのおひさま』等、今注目されている俳優の一人、池松壮亮が、『本心』では、〝自由死〟を選んだ母の本心を知ろうと、最新のAIを搭載した、VF(ヴァーチャル・フィギュア)で母を再現した青年・朔也を演じる。
 本作の舞台は2025年から始まる。現在よりも科学技術がさらに進んだ時代を垣間見る面白さもあるが、その中で、テクノロジーでは作りえない愛や哀しみ、人間の幸福について問いかける作品だ。

 
 母の秋子(田中裕子)と朔也は、母一人子一人の生活で、互いに助け合う良好な親子関係を築いてきたはずだった。しかし、母は「帰ったら大切な話がある」と言い残して豪雨の中、氾濫する川に飲み込まれてしまう。川に飛び込み懸命に助けようとした朔也は、重傷を負い昏睡状態に陥って一年後目が覚めると、生前母は〝自由死〟を選んでいたと聞かされる。そのうえ工場に勤めていた朔也の仕事はロボット化されていて、仕事まで失くしてしまうのだった。

 世話好きで幼馴染の岸谷(水上恒司)から、「リアル・アバター」の仕事を紹介される。これは特殊なゴーグルをつけて、依頼者のアバター(分身)になり、依頼主の代わりに行動するというもの。依頼者の一人に病気で動けない若松(田中泯)の最期の願いを叶えるが、理不尽な依頼も多く朔也の心は混乱していく。

 
 母はなぜ〝自由死〟を選んだのか、その「本心」をどうしても知りたくなった朔也は、VFの開発を行う技術者の野崎(妻夫木聡)に頼んで母のVFを制作してもらうことに。

 母と親しかったという三好(三吉彩花)に出会い、三好が台風被害で避難所生活であることを知ると、朔也は三好に共同生活を申し出る。朔也と三好、VFの母の三人の生活が始まるのだ。そこには三好だけが知る母の秘密もあった。三好にも過去のトラウマから他人に触られたくない秘密があった──
 世界的な有名アバターデザイナー・イフィー役に仲野太賀、野崎が生み出したVFを綾野剛が演じ、VFの「心」を語る。

 

 本作は、池松壮亮が2020年のコロナ禍の真っ只中に、新聞で連載していた平野啓一郎の小説『本心』を読んだことから始まる。過去に何度か石井監督の作品には出演しており、石井監督が7歳の時に母親を亡くしたことを知っていた池松は、朔也の気持ちがわかるだろうと石井監督に『本心』を紹介した。さらに池松自身もAIにより俳優としての肖像権の侵害などの問題が危ぶまれており、VFやリアル・アバターの世界は他人ごとではないと受け止めていたのである。

 母親役の田中裕子にしても、世の中の新しいシステムについていけず、AIやテクノロジーとは対極の日々を送っているというが、本作になくてはならない存在だった。
 重厚な小説『本心』を2時間にまとめるのは至難の業だったことだろう。アバターデザイナーのイフィーやVFの開発を行う野崎の仕事場などは興味深い。しかし、いくらテクノロジーが進化しても、人の心そのものは理解できないものだ。そう思うと未来への懸念が払拭したような気がしたのである。

 

『本心』
2024年11月8日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
配給:ハピネットファントム・スタジオ
(C)2024 映画『本心』製作委員会

映画は死なず

新着記事

  • 2025.01.27
    衝撃の一日<1972年9月5日 > 緊迫感みなぎる...

    応募〆切:2月11日(火)

  • 2025.01.23
    シングルマザーの女性と、記憶を失っていく男性の心に...

    2/12(水)トーク付試写会

  • 2025.01.23
    稀代の音楽プロデューサー・小室哲哉の出世作でもあり...

    渡辺美里「My Revolution」

  • 2025.01.22
    国立西洋美術館『西洋絵画、どこから見るか? ─ルネ...

    応募〆切:3月8日(金)

  • 2025.01.21
    三菱一号館美術館『異端の奇才──ビアズリー』展観賞...

    応募〆切:2月10日(月) 

  • 2025.01.21
    【訃報】アイ・ジョージ91歳、昭和のラテン歌謡をリ...

    アイ・ジョージの訃報に接して

  • 2025.01.21
    華やかでおめでたい作品が会する泉屋博古館東京の「企...

    1月25日(土)~3月16日(日)

  • 2025.01.21
    ニューヨークを拠点に世界で活躍する現代美術家 松山...

    応募〆切:3月5日(水)

  • 2025.01.21
    東京ステーションギャラリー「生誕120年 宮脇綾子...

    1月25日(土)~3月16日(日)

  • 2025.01.17
    3人の愛用者の声を聞く!山田哲人選手、姫野和樹選手...

    1月20日、22日、23日

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!