約1200年前、都が平安京に移って間もない頃、嵯峨天皇(786~842)の離宮として建てられた嵯峨院が大覚寺の始まりである。その後、弘法大師空海(774~835)を宗祖とする寺院となり。令和8年(2026)に、開創1150年を迎えるに先立ち、優れた寺宝の数々が東京国立博物館・平成館にて一挙公開される。
なかでも、安土桃山~江戸時代の画家・狩野山楽(1559-1635)の代表作である《牡丹図》《紅白梅図》《松鷹図》など120面を超える障壁画の展示や、信仰の歴史を物語る歴代天皇の書や平安時代後期の仏像を代表する明円作「五大明王像」など密教美術の名品の展示、源満仲、義経、頼朝など清和源氏に代々継承された兄弟刀の大覚寺蔵「太刀 銘 □忠(名物 薄緑〈膝丸〉)」と北野天満宮蔵「太刀 銘 安綱(名物 鬼切丸〈髭切〉)」の同一ケースでの展示は見どころとなる。
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 ─百花繚乱 御所ゆかりの絵画─」
会期:2025年1月21日(火)~3月16日(日)
会場:東京国立博物館 平成館
休館日:月曜日(ただし2月10日、24日は開館)、2月25日(火)
開館時間:9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般2,100円 大学生1,300円 高校生900円 *中学生以下、障がい者とその介護者1名は無料
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
展覧会公式サイト:https://tsumugu.yomiuri.co.jp/daikakuji2025/
観賞券プレゼント:5組10名様
応募〆切:1月31日(金)