new 24.12.09 update

リチャード・ギアも出演した黒澤明監督の『八月の狂詩曲』に被爆体験を持つ祖母役で主演の村瀬幸子は、俳優座結成に参加した一人だった

★特集コラム 劇団俳優座80年の役者たち Vol.13

2024年2月10日に創立80周年を迎えた「劇団俳優座」。劇団俳優座で活躍した名優たちをクローズアップしてお届けする。第13回は千田是也、東野英治郎、東山千栄子、小沢栄太郎らとともに俳優座結成に参加した村瀬幸子(1905年3月21日~93年10月9日)。

 
 村瀬幸子は、東京の墨田区本所に生まれた。東京女子大学を中退後、1925年に築地小劇場に入団。後に夫となる北村喜八とともに芸術小劇場を結成するが解散。44年には、千田是也、東野英治郎、東山千栄子、小沢栄太郎らとともに俳優座結成に参加し以後劇団の中心人物として活動した。初舞台は『愛と死の戯れ』(46)のソフィ役だった。『フィガロの結婚』(47)のシュザンヌ、『人形の家』(68)のノラ、『夜の訪問者』の秋吉和枝、『幽霊』のアルヴィング夫人、『メアリ・スチュアート』のハンナ・ケネディなどを演じる。『日本の幽霊』(65)では須波あやめ役で文部省芸術賞奨励賞を受賞した。
  

 映画への初出演は、30年『現代奥様気質』(松竹)で、その後も数多くの出演作があるが、『喜劇 にっぽんのお婆ちゃん』(62)をはじめ老女役が多かった。本作は水木洋子のオリジナル脚本、今井正監督によるものだが、ミヤコ蝶々や北林谷栄、東山千栄子、浦辺粂子、岸輝子など日本を代表する名女優の競演で喜劇というタイトルではあるが高齢化社会を鋭く描いた作品だった。
 86年には佐江衆一の小説『老熟家族』を原作にした、吉田喜重監督の『人間の約束』が公開された。本作も「老い」がテーマであるが、老人の介護は家族の責任か、社会の責任かが問われ、更に尊厳死の問題まで扱っている作品で、村瀬は重度の認知症となった老婆・タツを演じ、毎日映画コンクール助演女優賞を受賞した。
 91年には、黒澤明監督の30本目の作品『八月の狂詩曲』で長崎に住む被爆体験をもつ祖母・鉦(かね)役で主演を演じた。物語は孫たちとの交流の中から静かに反核を訴える作品だが、孫には国民的ドラマ「北の国から」の純くんこと吉岡秀隆や、長渕剛主演のTBSホームドラマ「親子ジグザグ」で息子・勇役を演じた伊崎充則など当時の名子役が物語を支え、ハワイに住む鉦の甥役でリチャード・ギアも出演した。村瀬は本作で日刊スポーツ映画大賞主演女優賞、山路ふみ子映画功労賞を受賞した。

 さらに舞台でも、81年に松本克平と二人芝居『八月に乾杯』に出演、全国各地で好評を博した。89年劇団俳優座公演『有福詩人』で演じたおかよ の演技で紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。92年には、日本の中国侵略政策により、”満州”に送り込まれ、敗戦後の長い間置き去りにされた中国残留婦人の悲しみと怒りを描いた『とりあえずの死』でハルビン外僑養老院に住む日本人の一人、桜井芳を演じた。『とりあえずの死』は地方でも巡演することになり、前橋市で巡演中の93年10月9日に帰らぬ人となった。享年88歳。劇団葬が営まれた。

▲作:藤田傅 演出:西木一夫による『とりあえずの死』(1992)。中央が村瀬幸子 右は岩崎加根子。
彼女らは日本の中国侵略政策の犠牲となり、かつて”満州”と呼ばれた地に送り込まれ、敗戦後も捨て置かれた激動昭和の落し子である。日本そして日本人を探求し、人間の暗部をあらわに喜劇的側面を描出する藤田傳が劇団俳優座に初めての書き下ろし作品。

映画は死なず

新着記事

  • 2024.12.12
    作曲家・筒美京平がオリコン週間1位を初めて獲得した...

    いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」

  • 2024.12.09
    リチャード・ギアも出演した黒澤明監督の『八月の狂詩...

    数々の「老女」役で存在感をみせた村瀬幸子

  • 2024.12.09
    泉屋博古館東京「企画展 花器のある風景」観賞券

    応募〆切:1月20日(月)

  • 2024.12.07
    中山美穂さんの大ヒット映画『love Letter...

    中山美穂さんへの河井真也さんの追悼の言葉

  • 2024.12.06
    第19回【私を映画に連れてって!】エミー賞18冠に...

    文=河井真也

  • 2024.12.05
    雨の日に聴きたくなる「レイニーブルー」を歌った徳永...

    徳永英明「レイニーブルー」

  • 2024.12.03
    きわどい熟年女性の性愛表現から母の優しさまでフラン...

    『山逢いのホテルで』見どころ

  • 2024.12.03
    東京ステーションギャラリー「生誕120年 宮脇綾子...

    応募〆切: 1月20日(月)

  • 2024.12.02
    橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦・三田明の青春歌謡四天王...

    松竹青春歌謡映画のヒロイン 尾崎奈々

  • 2024.12.02
    大注目のボートレーサーが集結した「2025年 BO...

    応募〆切:12月20日(金)

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial