プロマイドで綴る
わが心の昭和アイドル&スター
企画協力・写真提供:マルベル堂
大スター、名俳優ということで語られることがない人たちかもしれないが、
青春の日々に密かに胸をこがし、心をときめかせた私だけのアイドルやスターたちがいる。
今でも当時の映画を観たり、歌声を聴くと、憧れの俳優や歌手たちの面影が浮かび、懐かしい青春の日々がよみがえる。
プロマイドの中で永遠に輝き続ける昭和の〝わが青春のアイドル〟たちよ、今ひとたび。
※プロマイドの老舗・マルベル堂では、原紙をブロマイド、写真にした製品を「プロマイド」と呼称しています。ここではマルベル堂に準じてプロマイドと呼ぶことにします。
昭和32年の吉村公三郎監督『地上』での置屋に売られる娘、昭和33年の島耕二監督『有楽町で逢いましょう』でのモダンなファッションが似合う現代的な女子大生、同じく昭和33年の増村保造監督『巨人と玩具』での屈託のない笑顔の少女、いずれの野添ひとみも、その愛らしさが記憶に残る。3作品とも相手役は川口浩で、大映映画の名コンビとして息の合ったところをみせていたが、特に『有楽町で逢いましょう』でのカップルぶりは、本当の恋人同士のように2人の笑顔が輝いていたような気がする。それもそのはず、実生活でも当時2人は恋人同士で、後に結婚することになる。
映画もいいのだが、僕の記憶の中での一番鮮やかな野添ひとみは、昭和44年のテレビドラマ「水蜜桃は青かった」である。当時NET(現在のテレビ朝日)で木曜放送のナショナルゴールデン劇場枠での「フルーツポンチ3対3」(星由里子主演)や「レモンスカッシュ4対4」(浜美枝主演)などが人気のフルーツ・シリーズの一編で、当時中学生だった僕は、共演していた梓英子に夢中になりながらも、このドラマでまず思い出すのが野添ひとみであることに少々驚いている。洒落たモダンなドラマの中での野添ひとみに憧れていたのかもしれない。チャーミングな声も記憶に残っている。
これもドラマだが、昭和42年にTBSで月曜8時に放送されていた「娘たちはいま」。4姉妹それぞれの生き方を描いたドラマ(原作は曾野綾子)で、長女を東宝の八千草薫、次女を大映の野添ひとみ、三女を日活の吉永小百合、四女を松竹の尾崎奈々という配役だった。映画会社専属制のスター・システムによる五社協定が存在する映画では絶対に実現しない顔合わせだった。『若草物語』『細雪』など4姉妹モノでは、キャストが大きな話題となる。石坂浩二、加藤剛らも出演していた。野添ひとみも鬼籍に入って久しいが、女優としての彼女を最後に観たのはやはりテレビドラマで、山口百恵の初連続ドラマ出演作としてドラマ史にその名を刻まれる「顔で笑って」だったと記憶する。彼女の出演映画で今観たいのは、東映の中原ひとみと姉妹役を演じた『姉妹』(昭和30年)と、日活の浅丘ルリ子と姉妹役を演じた『禁じられた唇』(昭和32年)だ。野添ひとみとつぶやいて、通じる人がほとんどいないことが悲しい 。
文:渋村 徹(フリーエディター)
プロマイドのマルベル堂
大正10年(1921)、浅草・新仲見世通りにプロマイド店として開業したマルベル堂。本年は創業100年記念のアニバーサリーイヤーに当たる。ちなみにマルベル堂のプロマイド第一号は、松竹蒲田のスター女優だった栗島すみ子。昭和のプロマイド全盛期には、マルベル堂のプロマイド売上ランキングが、スターの人気度を知る一つの目安になっていた。撮影したスターは、俳優、歌手、噺家、スポーツ選手まで2,500名以上。現在保有しているプロマイドの版数は85,000版を超えるという。ファンの目線を何よりも大切にし、スターに正面から照明を当て、カメラ目線で撮られた、いわゆる〝マルベルポーズ〟がプロマイドの定番になっている。現在も変わらず新仲見世通りでプロマイドの販売が続けられている。
〔住〕台東区浅草1-30-6 〔問〕03-3844-1445 〔営〕11:00~19:00〔休〕年中無休
マルベル堂 スタジオ
家族写真や成人式の写真に遺影撮影など、マルベル堂では一般の方々の専用スタジオでのプロマイド撮影も受けている。特に人気なのが<マルベル80’S>で、70~80年代風のアイドル衣装や懐かしのファッションで、胸キュンもののアイドルポーズでの撮影が体験できるというもの。プロマイドの王道をマルベル堂が演出してくれる。料金は12,000円(税抜)で、プロマイド5枚とCDデータがつく(但し、商用利用や二次利用は不可)。
〔住〕台東区雷門1-14-6黒澤ビル3F
※撮影のご予約・お問い合わせはマルベル堂 プロマイド店まで。
あなたが心をときめかせ、夢中になった、プロマイドを買うほどに熱中した昭和の俳優や歌手を教えてください。コメントを添えていただけますと嬉しいです。もちろん、ここでご紹介するスターたちに対するコメントも大歓迎です。