new 24.12.06 update

第19回【私を映画に連れてって!】エミー賞18冠に輝いたアメリカ・ドラマ「SHOGUN 将軍」でその名を世界に轟かせた二人の〝開拓者〟真田広之と浅野忠信との出会い

 

 真田さんに対して「この借りはどこかで……」ということではなかったが、それから常に「真田広之」出演の映画の企画は考えるようになった。

 

『木村家の人びと』(1988)で、滝田洋二郎監督と一緒に仕事をしたことで、真田広之×滝田洋二郎の組み合わせを考えるようになった。僕は滝田監督のコメディ映画のセンスが大好きで『木村家の人びと』も僕が始めた<シネスイッチ銀座>の最初の邦画としてヒットし、モントリオール映画祭に呼ばれる等、評価もされた。


 ところが、『木村家の人びと』の公開とほぼ同時に、骨の癌で東京女子医大に長期入院することになる。29歳だった。30歳の誕生日は抗がん剤を打ちながらベッドの上で迎えた。


 森田芳光監督や滝田洋二郎監督ら多くの方がお見舞いに来てくれ、特にこの2人とのコミュニケーションから『病院へ行こう』(1990)が生まれたと言って良いと思う。コメディ映画のようなシチュエーションだった。この2人とはコメディ映画しか一緒にやった経験がなかった。


 そして、ベッド上で満を持して、主演は真田広之(ストーリー上は自分だが)、担当してくれた女医は薬師丸ひろ子さん似で、周りの患者たちとの悪戦苦闘? の日々をノートに書き続けた。ノート上は「723(なにさ)の部屋」となっているので723号室に入院していたのであろう。女医が「なにさ!」と呟くシーンがあった。


 人生は巡り合わせである。真田さんとはスキー映画では縁がなかったが、ここで彼は滝田洋二郎監督とも出会い、その後、立て続けに一緒に映画を創るのである。


 僕にとっても、まさかの自伝? で真田さんに主人公を演じてもらうとは予想もしなかった。

▲2008年の第21回東京国際映画祭の文化庁映画週間で開催され好評を博したプログラム「映画人の視点」。2009年の第22回には、日本を代表する映画人・真田広之の世界「The World of Hiroyuki Sanada」が開催された。日本はもちろん、アジア、ヨーロッパ、そしてハリウッドとグローバルに活躍する俳優・真田広之が登場し、ゆかりのゲストと「映画人・真田広之」の足跡や演技術を語る〔カンファレンス〕と、本人が選んだ〝スクリーンで観てもらいたい作品〟、ファンが選んだ〝スクリーンで観たい作品〟を上映する〔スクリーニング〕の2部構成からなるオールナイト・イベント。ゲストには原田美枝子、唐沢寿明、浅野忠信らが登場し、モデレーターを映画プロデューサーである筆者が務めた。〔スクリーニング〕で、映画ファン投票により選出されたのは日本初上映であった『The City Of Your Final Destination』、〝スクリーンで観てもらいたい映画〟として『病院へ行こう』が上映された。



『病院へ行こう』の撮影中だったか、真田さんから事務所を辞めた! と報告があり、そこから数年間は、まさに影のマネージャーではないがマンツーマンで行動することが多くなった。フジテレビの社員ではあったが、彼と会うときは1対1なので個人的な話まで入り込んだ。

1 2 3 4

映画は死なず

新着記事

  • 2024.12.12
    ベルリン国際映画祭金熊賞受賞!桃農家を営むスペイン...

    スペインの桃農家のできごと

  • 2024.12.12
    三菱一号館美術館 再開館記念「不在」─トゥールズ=...

    応募〆切:12月20日(金)

  • 2024.12.12
    作曲家・筒美京平がオリコン週間1位を初めて獲得した...

    いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」

  • 2024.12.09
    リチャード・ギアも出演した黒澤明監督の『八月の狂詩...

    数々の「老女」役で存在感をみせた村瀬幸子

  • 2024.12.09
    泉屋博古館東京「企画展 花器のある風景」観賞券

    応募〆切:1月20日(月)

  • 2024.12.07
    中山美穂さんの大ヒット映画『love Letter...

    中山美穂さんへの河井真也さんの追悼の言葉

  • 2024.12.06
    第19回【私を映画に連れてって!】エミー賞18冠に...

    文=河井真也

  • 2024.12.05
    雨の日に聴きたくなる「レイニーブルー」を歌った徳永...

    徳永英明「レイニーブルー」

  • 2024.12.03
    きわどい熟年女性の性愛表現から母の優しさまでフラン...

    『山逢いのホテルで』見どころ

  • 2024.12.03
    東京ステーションギャラリー「生誕120年 宮脇綾子...

    応募〆切: 1月20日(月)

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial