22.03.25 update

若い人たちに箱根を満喫してもらいたい

高橋 弘
(万葉倶楽部株式会社 会長/ 箱根湯本温泉 ホテル天成園 オーナー)


かつての名門旅館を蘇らせる

 箱根には17種の温泉があって、日本で一番入湯税を稼いでいる町です。全国のホテル宿泊業にとって一度は箱根で商売をしてみたいと思っている場所です。海がないといわれますが、新緑の渓谷のマイナスイオンを浸り、森を登れば富士の大観の眺め、紅葉を踏む秋のたたずまい、などなど四季を通して自然の息遣いとふれあえる有数の観光地です。交通も便利で、箱根の峠を下れば御殿場インター、すぐ近くに御殿場アウトレットがあります。何よりも小田急さんがロマンスカーの安い運賃で、わずか1時間30分余りで別世界に運んでくれるのです。

 熱海の出身の私が、箱根湯本温泉にホテル天成園を開業してもう12年目を迎えました。もともとは、天成園という小田原城主の家系の別邸のあった敷地に、約60年前に開業した温泉旅館でした。箱根湯本を代表する名門老舗旅館として知られていましたが、老朽化も進んでいました。回りまわって縁ができ、私が買うことになったのです。しかし、それまで各所に温浴施設「万葉の湯」を展開していましたが、ホテル宿泊施設に取り組むのは初めてでした。古希を越えての決断でした。

 箱根の名門旅館を壊すな、という声も聞こえてきましたが、100室の部屋数の古い建物を解体して198室のホテルを建設しました。ホテル、旅館は装置産業ですから、建物、施設が充実していなければなりません。すべて新しくしたことが今日の成功につながっていると思っています。開業時からのコンセプトは「新時代のホテル、使い方いろいろ」です。新宿から1時間30分という距離感から、温泉に入ってリラックスルームで寛ぎ、ランチバイキングやウェルネスを体験し日帰りで帰る、そんな楽しみ方もできます。

【写真は屋上天空大露天風呂】天成園には敷地内に自家源泉の4本の温泉がある。アルカリ性単純温泉で四季折々の景色を眺めながら入浴できる。

 部屋はエコノミーを多くして、駐車場を新設し、部屋出しの食事をやめました。けれども家族でも楽しめるよう食卓の周りを仕切り、ゆっくり食べることのできる個室も作りました。貸し切りの個室で露天風呂も付いた部屋も12室ありますし、施設内は各種サウナや岩盤浴、リラクゼーションなども充実しています。それは、敷居を低くして現代の時代に合うホテルをと考え、「大衆」を意識したことによります。言うなら東京の女子学生が卒業旅行で利用できるようなホテルを作ろうと考えたのが始まりです。その狙い通り、若いグループや、カップルが増えています。2009年12月16日、天成園はオープンして12年、今では箱根湯本温泉のリーダー的存在になりました。

86歳の現役に席を温める暇なし

 私は、熱海の酒屋の長男として生まれました。高校時代はカメラが好きで卒業後は家業を手伝いながらアルバイトで撮影など写真関係の仕事をしていました。その後海外メーカーのフィルム中心に扱うDPEチェーンの日本ジャンボーを上場会社に成長させました。しかし、90年代半ば「デジタル化が進むのは早いでしょう」というメインバンク幹部のアドバイスがありました。次に何をやるかと考えて、目を付けたのが勃興期の日帰り温泉でした。当時スーパー銭湯などが誕生していましたが、同じことをやっていては勝てるわけがありません。1997年4月開業した第一号店の「東京・湯河原温泉 万葉の湯」は、東京町田市鶴間に湯河原の温泉をタンクローリーで運び、湯河原の高級旅館の佇まいとおもてなしをする施設としました。10年間で35億円の経常利益を上げるほど成功したのです。その後、小田原、博多、伊豆、横浜みなとみらい、京都など全国12カ所になりました。宿泊もできるようにしてほしいというお客さんの要望もあり、経営不振に陥った地元の老舗高級旅館の建て直しの依頼と重なって展開してきました。それらを万葉グループの傘下に入れ、日帰り温泉サービスも加えて地元の方たちに喜ばれるようになったのです。

【写真】1階の広々としたロビーラウンジでは、池で遊ぶ鳥や景色を眺めながらゆっくりくつろぐことができる。ロビー内のカフェでは、パティシエ自慢のオリジナルケーキが並び、スイーツ好きにはたまらない。

 余談ですが、2011年3月11日の東日本大震災の時は、温泉を運ぶ大型タンクローリーを所有していることから全国から温泉を運んでやってくれという声がたくさん来ました。5、6回東北に足を運び、宮城県大崎市の鬼首(おにこうべ)温泉が使えそうだということが分かり、市長に話をして了解を得て、鬼首温泉を東松島市に運び込み、被災者の救援活動にあたりました。一週間に一度くらいの割合で現地に行き、温泉を5か所に運び、被災者の悩みも聞きました。約50日間の活動でしたが、市長が最後の日、お礼のパーティを開いてくれて、一緒に活動にあたった15人の自衛隊員の皆さんも敬礼で見送ってくれたのです。大感激でした。今年も3月11日は現地に行き、現地の酒屋の次男坊と冗談を言い合ってきたところです。

 私は現在86歳になりますが、日々の経営をおろそかにしてはいません。毎日届く、宿泊何人、日帰り何人という報告をチェックし、翌日になると日報と、2週間後には全国の施設の売上げに目を通しています。すべての数字を管理しながら大きな指示はしますが、営業などはすべで社員に任せています。写真事業から温浴施設事業へと大胆な転換をして30年になろうとしています。社員もよくついてきてくれたと思います。「人と同じことをやっていても仕方ないだろう」、「机上で考えるな、現場を見ろ」と社員には口を酸っぱく言ってきました。間もなくコロナの蔓延防止策が解除され、忙しくなるぞ、と言っていますが、幸い今日まで天成園から従業員・お客様からクラスターなどの発生はありません。にぎやかな箱根の春がもうすぐそこに来ています。(談・文責編集部)

【写真】庭園には二つの滝が流れている。庭園の奥、二つの滝の間の石段を登ったところには、箱根神社唯一の分宮で縁結びの神様が祀られている「玉簾神社」がある。御朱印を自動販売機で販売するというのも高橋会長のアイディアだ。

たかはし ひろし

1935年静岡県熱海市生まれ。静岡県三島南高校卒後、家業である高橋酒店の仕事に従事する。58年アルプス写真(現・日本ジャンボー)を創業。97年万葉倶楽部創業。都市型温浴レジャー施設の先駆となる。万葉倶楽部ホテルオペレーションズは、箱根湯本温泉天成園をはじめ7カ所。万葉倶楽部施設は全国10カ所になる。

映画は死なず

新着記事

  • 2024.11.21
    「星影のワルツ」「北国の春」という2つの大ヒット曲...

    千昌夫「夕焼け雲」

  • 2024.11.20
    能登の子どもたちや被災者を、美しい音楽で励ましてく...

    被災者に勇気を与えるウイーン・フィルの活動

  • 2024.11.20
    指揮・坂本龍一✕東京フィルハーモニー交響楽団による...

    坂本龍一の伝説のコンサートを映画館で!

  • 2024.11.19
    ベートーヴェン「第九」初演から200周年の記念すべ...

    12月31日特別先行上映、1月3日から1週間限定公開!

  • 2024.11.19
    敷寝具から枕まで世界最大級の熟睡ブランド、〈マニフ...

    特別モデル【エコ サンドロ】限定3000台の予約開始!

  • 2024.11.18
    公募展の発祥地〈東京都美術館〉のテーマは「ノスタル...

    芸術活動を活性化させ、鑑賞の体験を深める

  • 2024.11.18
    女優「高峰秀子」と妻「松山秀子」─日本映画史に燦然...

    高峰秀子という生き方

  • 2024.11.15
    本格イタリアンをご家庭で、日清製粉ウェルナの「青の...

    応募〆切: 12月20日(金)

  • 2024.11.15
    京都のグンゼ博物苑で、昭和の激動時代の魅力を伝える...

    グンゼの創業の地で、「昭和レトロ展」

  • 2024.11.14
    「嵐」と並ぶシングル58曲連続トップテン入りを果た...

    THE ARFEE「メリーアン」

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!