23.04.20 update

【わが昭和歌謡はドーナツ盤】井上陽水もカバーした、フランク永井の「有楽町で逢いましょう」は昭和の猥雑な街を憧れの都会に変えた


 しかし、「あの歌はデパートのそごうの宣伝キャンペーンソング」ということは当時から広く知られていた。大阪発祥の百貨店そごうが、はじめて東京進出にあたって選んだのは有楽町駅に隣接する読売会館。猥雑な街に立つそごうは、高級化をイメージする宣伝の必要があった。開局4年目の日本テレビを巻き込み、自社提供の音楽バラエティー番組「有楽町で逢いましょう」の放送開始。続いて芸能雑誌『平凡』で同名の連載小説もスタートし、さらに全盛時代の大映が、京マチ子・菅原謙二・川口浩・野添ひとみらオールスター・キャストでラブロマンス映画を制作した。フランク永井も出演して主題歌を歌いもちろん大ヒットした。今でいうメディアミックスではあったが、宣伝臭ぷんぷんと分かっていても大成功を収めたプロジェクトとして記録されている。

 それまでの有楽町界隈は新橋からのガード下につづく闇市や粗悪な安酒を売る酒場(カストリ横丁、のちにすしや横丁)が軒を連ね、米軍兵士を相手の娼婦が立っている猥雑な街であったことは様々な記録が証明している。廃墟と化した東京に焼け残ったGHQの本拠(第一生命ビル)を中心に、周辺の建物は進駐軍兵士たちに占拠され、敗戦の屈辱にあっても有楽町一帯はアメリカ文化に華やいでいったことだろう。しかし一方で、戦後初のベストセラーと言われる衝撃的な小説『肉体の門』(原作・田村泰次郎)にも描かれたように頽廃の街でもあった。また忘れてはならないのは、駅前のランドマークだった日本劇場の5階小劇場の日劇ミュージックホール。この人気の劇場の丸い壁に貼られたトップレスのダンサーたちのポスターが記憶に残る。戦後の抑圧から解放されたギラギラとした目を光らせた大人たちがたむろしていた有楽町、そこから広がる銀座という街。「有楽町で逢いましょう」と日本中が歌った昭和の繁華街は確かに大人の出掛ける遊び場だったのだろう。
 この危ない土地柄に筆者がはじめて足を踏み入れたのは、「有楽町で逢いましょう」を鼻歌交じりにするようになった中学生になってからのことだった。そろそろ『平凡パンチ』が創刊され、街にはIVYリーガーもどきのみゆき族がわがもの顔をしはじめた頃、筆者もまた粋がって有楽町を闊歩し始めていたのだ…。


 実は現在、仕事柄、毎日のようにJR有楽町駅を乗り降りしている。かつてのそごうデパートは大手家電量販店になってすでに20年以上が経ち、中央東口側のかつての闇市エリアは「東京交通会館」に集約され、後にも残っていたバラック建物も再開発が済んで、今や〝愛しや〟ならぬ「ITOCIA」の名の複合商業施設のビルが聳えたっている。振り返れば、東京の中でも早くからめまぐるしく変貌を続けているのは有楽町ではないだろうか。
 今は昔、「君の名は」の数寄屋橋は1958年外濠の埋め立てによって撤去され、日劇と朝日新聞本社が解体された跡地に、1984年有楽町マリオンが出現。その数寄屋橋側に、「有楽町で逢いましょう」の1番歌詞が女流書家・柳田青蘭の書によって石碑に刻まれ生垣のなかに建立されている。北側の都庁が移転した跡地には、東京を代表する巨大なコンベンションセンター「東京国際フォーラム」ができて久しい。時代の変化に敏感に、常に先端を行き、度重なる変貌を遂げて人々を憧れとともに引き寄せてきた街、それが有楽町なのである。

文=村澤次郎 イラスト=山﨑杉夫

1 2

映画は死なず

新着記事

  • 2024.09.05
    引きこもりの愉しみ─萩原 朔美の日々   

    第22回 キジュからの現場報告

  • 2024.09.05
    尾上松也、瀧内公美、段田安則らが織田作之助の『夫婦...

    東京、愛知、大阪公演

  • 2024.09.05
    今年4月、84歳で逝ったいぶし銀のような名バイプレ...

    佐川満男「今は幸せかい」

  • 2024.09.04
    上村松園の渾身の名作《雪月花》三幅対も公開!皇居三...

    9月10日(火)~10月20日(日)

  • 2024.09.04
    『テルマエ・ロマエ』の原作者・ヤマザキ マリさんが...

    大切な入浴と睡眠

  • 2024.09.03
    十代の宮﨑あおいが三億円強奪事件実行犯を演じた『初...

    文=河井真也

  • 2024.09.03
    世界的人気ピアニスト フジコ・ヘミングの2020年...

    応募〆切:10月10日(木)

  • 2024.09.02
    <特集>今、時代劇が熱い! 第2弾、藤沢周平時代...

    時代劇は日本文化の財産である

  • 2024.08.30
    東京国立近代美術館「ハニワと土偶の近代」観賞券

    応募〆切:9月29日(日)

  • 2024.08.30
    第2回 高峰秀子☆ デコちゃんのP.C.L.=東宝...

    文=高田雅彦

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!