INFORMATION

1913年(大正2)、香川県生まれ。幼少期より絵や造型に興味をしめし、18歳の時趣味で作ったフランス人形が認められ、東京の百貨店で個展を開催。それがきっかけで雑誌『少女の友』でデビューし、一躍人気画家となる。戦後は、女性に夢と希望を与え、賢く美しい女性になって欲しいと、自ら雑誌『それいゆ』『ひまわり』『ジュニアそれいゆ』を創刊する。編集長としてのみならず、イラストレーター、ファッションデザイナー、人形作家、プロデューサー、ヘアメイクアーティスト、スタイリスト、インテリアデザイナーなどマルチな才能を発揮する。1950年代後半、絶頂期に病に倒れ、10年以上の療養生活を経て、1970年(昭和45)『女の部屋』を創刊したが5号で廃刊。1975年(昭和50)『中原淳一画集』を刊行。1983年(昭和58)に永眠。
『111年目の中原淳一展』

会期:2023年11月18日(土)~2024年1月10日(水)
会場:そごう美術館
(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店6階)
時間:10:00~20:00 (入館は閉館の30分前まで)
12月31日(日)、1月1日(月・祝)は18:00閉館
*そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がある。
休館:会期中無休
入館料:一般1,400円、大学・高校生1,200円、中学生以下無料
お問い合わせ:045-465-5515
【そごう美術館 公式サイト】https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/