24.06.13 update

三浦友和&山口百恵の二人を結んだ楽曲?! 松崎しげるが高らかに謳いあげるCMソングだった「愛のメモリー」の数奇な運命

 1976年(昭和51)を振り返れば、時の総理大臣、田中角栄が失脚することになるロッキード事件の勃発、高校球児だった松崎しげるが憧れていたプロ野球の王貞治選手がベーブルースのホームラン記録を抜いた年だった。会社のテレビはロッキード事件追及の国会中継をライブ放送していたし、王選手の偉業に国中が沸いた。確かに遠いスペインの音楽祭の話題など、メディアといえばテレビかラジオ、新聞しかなかった時代、取るに足らなかったといえなくもない。意気揚々として帰国した羽田空港に報道陣の姿はなかった。

 そればかりか驚くべき事態は、レコード化に待ったがかかったのである。「こんな歌、売れるはずがない」とけんもほろろで、「皆が歌うには難しい曲」と一方的な判断が下されたのである。〝コマソンの松崎〟の受賞に、周囲はあまりにも冷ややかだった。

 途方に暮れた松崎は、自らデモテープを持って売り込みに走るが難航する。行く先々で、まさに聞く耳を持たなかった。このまま埋もれてしまうのか、と落胆していた矢先に、かつてチョコレートのCMソングをつくった関西のプロデューサーに「愛の微笑み」を聴いてもらうと、「美しい人生よ~」のサビの部分が気に入ったのか、採用が決まった。ちょうど同じ菓子メーカーのチョコレートのCMソングとして採用されたのだった。結局、コマソン歌手に舞い戻った形だが、現金なものでレコード化も一気に進んだ。「愛の微笑み」は「愛のメモリー」と改題されたのはこの時だった。1977年8月リリースされたのである。あの〝難しい歌〟が瞬く間にヒットチャートに昇り、80万枚の売上げを記録。松崎しげるは、同年の日本レコード大賞歌唱賞受賞、同じく第28回NHK紅白歌合戦で「愛のメモリー」を歌い上げることになる。お堅いNHKがCMソングで紅白出場を許したのはこれが初めてのことだった。CMソングがリリースされ、CMソングからヒット曲が生まれる、そうした現象のはしりになったのが、「愛のメモリー」だったのではあるまいか。

 松崎しげる、といえば「愛のメモリー」と反応する一曲だが、これほど長く歌われ聴かれてきた楽曲もめずらしい。2005年、米アップルの音楽配信サービス『iTunes Music Store』が日本での配信が始まった時の取り込み数がナンバーワンに輝いたことで、再び三度「愛のメモリー」がネット上でブームが起きたことは記憶に新しい。新曲が重視される配信サービスにもかかわらず、過去の懐かしい楽曲を買うことを〝シゲる〟と呼ぶのだそうだ。

 それにしてもじっと聴き入ると、「愛の微笑み」のCMソングから4年後に結ばれる三浦友和&山口百恵の二人のための楽曲のように思えるから不思議だ。松崎しげるがキューピッドとなったとは言わないが、詞を改めてみると、生涯愛し合うことを誓い、美しい人生をともに生き、死がおとずれて星になる時が来ても、離れはしない、と謳いあげている。40有余年にいたる友和&百恵夫婦の今日を思わずにいられない。

 実は、筆者は松崎しげるより5カ月余り早いが、同年生まれ。お先に後期高齢者となったが、彼には年齢(とし)を考えている暇などないのではないか。過日テレビで見たパワー溢れる歌唱は変わりがなかったし、相変わらず日焼けた顔は高校球児時代を彷彿とさせている。日本記念日協会は、毎年9月6日を「松崎しげるの日」と認定しているとは笑ったが、黒い肌の松崎しげるのゴロ合わせとか。黒い肌があせないよう日焼けサロン通いを怠らないようしてもらいたいし、同じ団塊の世代として、まだまだテレビや映画出演を含めて、「マルチエンターテーナー松崎しげる」の活躍を祈ってやまない。

文=村澤次郎 イラスト=山﨑杉夫

1 2

映画は死なず

新着記事

  • 2024.06.28
    日韓合作によりヒーローの知られざる実像を炙り出した...

    文=河井真也

  • 2024.06.28
    巨匠マルコ・ベロッキオ監督の『夜の外側 イタリアを...

    応募〆切:7月22日(月)

  • 2024.06.28
    東京ステーションギャラリー「空想旅行案内人 ジャン...

    応募〆切:7月21日(日)

  • 2024.06.28
    【帯津良一・88歳のときめき健康法】戦友を偲びなが...

    文=帯津良一

  • 2024.06.28
    直進!右へ!左へ!斜め右!…無言の指図

    救世主か絶滅危惧種か

  • 2024.06.27
    久保田早紀の「異邦人」と並び、イントロの出だしから...

    1979年度日本レコード大賞受賞曲

  • 2024.06.25
    ウーピー・ゴールドバーグ主演の大人気コメディ映画が...

    東京公演: 7月3日~21日

  • 2024.06.21
    『ぐるりのこと。』『恋人たち』の橋口亮輔監督の9年...

    7月12日(金)全国公開

  • 2024.06.21
    新しい朝が来た、希望の朝だ ♪─萩原 朔美の日々 ...

    第17回 キジュからの現場報告

  • 2024.06.20
    明石家さんま&大竹しのぶ初共演の人気ドラマ「男女7...

    「男女7人夏物語」の主題歌

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!