new 20.06.04 update

表紙で振り返る「コモレバ」の10年(後編)


第二回

昭和の銀幕の女優たちとのめくるめく時間

後編

文=二見屋良樹(「コモレバ」編集長)


表紙で振り返る「コモレバ」アーカイブコレクションから
昭和のスクリーンに輝くキラ星の如き女優のみなさまをご紹介するシリーズ。
後編もまた、数々の映画や舞台にその名を刻むすばらしい女優さんばかりです。
共に昭和を過ごしていらした読者の方々それぞれに
ご自身の青春の日々と重なる、憧れの女優さんたちがいらっしゃると思います。
お相手を務めてくださった男性のみなさまが
「緊張した」「夢のような時間」と異口同音におっしゃっていますが
なによりも、編集者の私自身が一番幸せな思いをしたのではないかと実感しています。
雲の上の存在である美しき女優たちと同じ空間で
同じ時間を共有し、直接会話を交わすことができたのですから。
編集者冥利につきる体験をさせていただきました。
この原稿を書きながら、すばらしき女優さんたちと同時代を過ごせた喜びを
改めてかみしめています。

第11号にご登場いただいた
若尾文子さんの回からお話しましょう。

創刊から足掛け3年
満を持して
若尾文子さん登場

第11号 若尾文子&岡田惠和(2012年3月)



 大映の看板女優として増村保造監督の作品をはじめ数々の映画で〝女〟〝おんな〟〝をんな〟を演じ、世の男性たちをメロメロにさせてきた若尾文子さん。実は創刊当初より、表紙にご登場いただくべく依頼をさしあげてきていたが、スケジュールが折り合わずなかなか実現にいたらなかった。アタックしては砕ける私を気遣ってくださったのか、ある時、マネージャーさんから「継続は力ですよ」と励みになる言葉をいただいた。そして、その後もラブレターを出し続けたある日、「大変お待たせいたしました。お受けいたします」とのお返事をちょうだいし、ついに若尾さんに表紙に出ていただけるその日がきたのだ。思わず快哉を叫んだ。

 すばらしき大女優の方々に表紙を飾っていただいているので、多くの方から、「どのようにして口説き落とすのですか」「どんな依頼書を出しているのですか」と質問を受けることがあるが、マニュアルみたいなものはなく、企画書というより、ファンレター、ラブレターに近いかもしれない。だが、口説き落とすなんて、とんでもない。美しき大人の女優さんたちが、なんとなく面白がってくださり、未熟な少年の思いを叶えてくださった、というところだろう。


 若尾さんは、取材の前年に放送されたNHK連続テレビ小説「おひさま」でヒロインの現在を演じるとともにナレーションも担当し、今回のお相手は脚本を手がけた岡田惠和さんに決まった。「ちゅらさん」や「最後から二番目の恋」などで知られる人気脚本家だ。撮影は、若尾さんも亡き夫である建築家の黒川紀章さんともたびたび訪れている赤坂の料亭「口悦」のサロンバーで実施した。小津安二郎監督が名付け親の料亭で、多くの昭和のスターたちが馴染み客に名を連ねている。岡田さんは初めて若尾さんに会ったとき、「頭が真っ白になり何を喋ったのか、喋れなかったか、よく覚えていない」が、「覚えているのは、周囲の人の視線を感じたときの感覚」で、「それが誇らしく、それはもう、明らかに〝恋〟なんだと思う」と告白してくださった。数年後に岡田さんにお会いする機会があり、そのときの弊誌をお見せすると、「あんなに緊張した撮影は初めてです。思い出すだけで冷汗が出ます」とテレていらした。
 若尾さんは、とてもリラックスした様子で、増村保造監督のこと、大映時代のこと、都合で出演が叶わず残念な思いをした映画やテレビドラマの話など、ここでしか聞けない映画の裏話を惜しげもなく披露してくださった。岡田さんではないが、話の最中で目が合うと、周囲に音がもれるのではないかと思えるくらい、胸がドキドキした。どちらかと言えば、和服のイメージが強い若尾さんだが、今回は白のスーツドレスで、冒しがたい気品を放っていらした。

1 2 3 4 5 6

こちらの記事もどうぞ
映画は死なず

新着記事

  • 2024.04.25
    坂本龍一に先立った高橋幸宏と72回目の誕生日に再会...

    6月6日(木)~9日(日)

  • 2024.04.25
    山のホテルの庭園が美しい!「つつじ・しゃくなげフェ...

    応募〆切:5月2日(木)

  • 2024.04.25
    蜷川幸雄演出の名舞台『近松心中物語』で太地喜和子と...

    1979年2月~3月、舞台『近松心中物語』初演の主題歌

  • 2024.04.23
    窓枠は世界を広げてくれる

    木々の変化、風景の変化が面白い

  • 2024.04.19
    ゴールデンウイークのお出かけに!麻布台ヒルズギャラ...

    4月27日(土)~5月23日(木)

  • 2024.04.19
    箱根の宿には「おかみ」の行き届いたホスピタリティが...

    杉山留里(箱根おかみの会 会長、「和心亭豊月」女将)

  • 2024.04.19
    国の「重要文化的景観」に選定された<葛飾柴又>の知...

    京成電車下町さんぽ<1>

  • 2024.04.18
    トヨタのマークⅡでドライブしながら何度も聴いた、稲...

    「ハコバン」から28歳でデビュー

  • 2024.04.18
    韓国アイドルグループ「2AM」のジヌンもバスケット...

    4月26日(金)全国公開

  • 2024.04.17
    渡り鳥のように、4箇所をぐるぐる ─萩原 朔美 ...

    第12回 キジュからの現場報告

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

information »

new ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベントを開催!

イベント ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベ...

4月10日(水)~5月27日(日)

「箱根スイーツコレクション 2024」開催中 4月22日(月)まで キャンペーンも実施中

箱根 「箱根スイーツコレクション 2024」開...

Instagramをフォローして、素敵な賞品をゲットしよう

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!