23.02.07 update

『ラ・ラ・ランド』監督が贈る、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー主演で描く刺激的なハリウッド黎明期の栄光と悲哀『 BABYLON バビロン 』

 冒頭から、観る者をスクリーンに惹きつけて心を浮き立たせてくれる。3時間超の長尺な作品だが、圧倒的な映像力とスピーディな予想できない展開が、観る者の感性を揺さぶり続けてくれる。そう、本作は感性で楽しむ映画だろう。そして、エンドマークが出た後に、ある種のセンチメンタルな気持を抱きながら、映画とは何だろうと、自身に問わずにはいられなくなる。

 物語の舞台は1920年代のハリウッド黎明期。連日のように映画業界のゴージャスで、クレイジーな、そして悪趣味なパーティが開かれている。パーティの主役はサイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)。招待状もなくパーティに潜り込もうとする大スターを夢見る新人女優ネリー(マーゴット・ロビー)と、映画製作を夢見る青年マニー(ディエゴ・カルバ)は、やはりパーティで運命的な出会いをし、同志のように心を通わせることになる。恐れ知らずで大胆なネリーは、その狂乱のパーティで最も目立つ存在となりスターへの道を駆け上がることになる。マニーもまた、ジャックの声がけで夢の世界へと足を踏み出していく。だが、ハリウッドはサイレントから、トーキー、つまりサウンド・ピクチャー(発声映画)へと新しいテクノロジーの革新の時代へと移行することになる。新しい技術の導入は、チャンスに恵まれもするが、古い手法と衝突をし、無謀に走ったり、居場所を無くしている人々もいる。3人もまた、その世界に飲み込まれていく。

ブラッド・ピット
ネリー&マニー
狂乱のパーティ

 本年のゴールデン・グローブ賞のミュージカル、コメディ部門では、作品賞、主演男優賞(ディエゴ・カルバ)、主演女優賞(マーゴット・ロビー)、助演男優賞(ブラッド・ピット)がノミネートされ、『ラ・ラ・ランド』をはじめ、すべてのデイミアン・チャゼル監督作品の音楽を手がけているジャスティン・ハーウィッツは最優秀作曲賞を受賞し、アカデミー賞の作曲賞にもノミネートされている。

 ブラッド・ピットとマーゴット・ロビーの共演ということで思い出すのが、レオナード・ディカプリオも共演したクエンティン・タランティーノ監督の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』。女優シャロン・テート殺害事件を背景に、こちらもハリウッド映画界を描いた2020年の映画で、マーゴット・ロビーがシャロン・テートを演じ、ブラッド・ピットはアカデミー賞助演男優賞に輝き、プロデユーサーとしては受賞歴があるが、俳優としては初めてオスカーを獲得した作品だった。

 それにしても、撮影のインフラも何もない野原で、助監督が罵声を浴びせ、製作アシスタントが奔走し、狂っているとしか思えないほど暴走が許される自由で、無秩序な熱狂のサイレント映画の撮影現場は、まさにスペクタクルであり、映画人たちのエネルギーが爆発する迫力満点の映像である。そして、サイレントからトーキーへの技術革新と映画愛にあふれた夢想家によって、何もない砂漠の田舎町が、後の映画の都・ハリウッドへと変貌を遂げることに、深い感慨が心に満ちてくる。だが、そこには、栄光だけでなく、悲劇も生まれていたことを本作で思い知らされる。映画に生きた登場人物たちが愛おしく思える。

 サイレントからトーキーへと移行する時代のハリウッドの状況は、ミュージカル映画の名作『雨に唄えば』を挿入して見せる。27年にアメリカで公開されたアル・ジョルソン主演の『ジャズ・シンガー』の映像も懐かしく、『ラ・ラ・ランド』を監督したデイミアン・チャゼルならではの仕事と感じさせてくれる。

 ブラッド・ピット演じるジャックは、映画のセットは〝世界で最も魔法に満ちた場所〟だと言う。だが、トーキーの大波にさらわれ消え去る老兵ジャックにとって、その言葉は過去のものになったのかと思うと切ない。ただ、ジーン・スマート演じるゴシップ・コラムニストは、「後の人々が倉庫から古い映画を出して観るとき、そこに永遠に天使や悪霊たちと共にジャックは生き続ける」と言う。そう、時代が流れても、映画スターたちは人々の心の中で、永遠に生き続けているのだ。時が流れた52年のラストシーンには、この映画の作り手たちの映画への愛と情熱があふれている。観終わったとき、映画は、何でもあり、自由なのだというメッセージが、しみじみと伝わってきた。劇場でこそ、観るべき映画である。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        2月10日(金)全国ロードショー

監督・脚本:デイミアン・チャゼル 作曲:ジャスティン・ハーウィッツ

出演:ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、ディエゴ・カルバ、ジーン・スマート、ジョヴァン・アデポ、リー・ジュン・リー、P・Jバーン、ルーカス・ハース、オリヴィア・ハミルトン、トビー・マグワイア、マックス・ミンゲラ、ローリー・スコーヴェル、キャサリン・ウォーターストン、フリー、ジェフ・ガーリン、エリック・ロバーツ、イーサン・サプリー、サマラ・ウィーヴィング、オリヴィア・ワイルド ほか
配給:東和ピクチャーズ
©2023 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

映画は死なず

新着記事

  • 2024.12.26
    〝映像だからこそ叶ったアングルが魅せる〟と石丸幹二...

    ウィーン・フィルの「第九」

  • 2024.12.26
    主演・菅田将暉&井上真央『サンセット・サンライズ』...

    1月17日(金)全国公開

  • 2024.12.26
    中山美穂が横浜ビルボードのライブコンサートで最後に...

    中山美穂「You’re My Only Shinin’ Star」

  • 2024.12.25
    第6回【東宝映画スタア☆パレード】植木 等 ─ も...

    文=高田雅彦

  • 2024.12.25
    【帯津良一・88歳のときめき健康法】アロマテラピー...

    文=帯津良一

  • 2024.12.24
    第20回【私を映画に連れてって!】中山美穂は『Lo...

    文=河井真也

  • 2024.12.23
    松田聖子デビューから45年、伝説のプロデューサー若...

    〈わが昭和歌謡はドーナツ盤〉特別企画

  • 2024.12.19
    NHK紅白歌合戦の変遷をたどってみたら、東京宝塚劇...

    石橋正次「夜明けの停車場」

  • 2024.12.18
    坂本龍一が生前、東京都現代美術館のために遺した展覧...

    音と時間をテーマにした展覧会

  • 2024.12.18
    新しい年の幕開けに「おめでたい」をモチーフにした作...

    年明けに縁起物の美を堪能する

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!