コモレバWEBをご覧になった感想が寄せられています。
面白かった記事は……、

舟木一夫という青春が面白かったです!私は昭和歌謡が大好きなので、高校三年生はよく口ずさんでいます。介護士をしているので、このサイトは利用者様にとっても懐かしいと思うので、今度見せてみようと思います!(滋賀県・33歳女性)
生前整理の記事は目を引き、読んで自分もいつかこういった立場になるのだろうかと考えさせられました。(愛知県・31歳女性)
横尾忠則の記事。これ以上の異才は、もう現れないのではというアナーキーであり、現代アートの巨匠なのですがそこまで、取り上げる記事が少なく、興味深かったです。(東京都・49歳男性)
プロマイドの千葉真一さん。キーハンターは小学生の頃欠かさず見ていました。亡くなったのが残念(東京都・66歳男性)
劇団四季。若い頃に見に行きたいと思いながらチャンスを失って以降、一度も見る機会はなく年を取ってしまった。先日、高校生の子供が、劇団四季のミュージカルを見に行ってきて、かなり感激していた。年齢に関係なく引き付ける素晴らしいものがあるのだろう。(神奈川県・61歳男性)
富司純子さんと草笛光子さんの記事です。素敵な大人の女性を取り上げてくださり、どうもありがとうございました。(広島県・50歳女性)
加山雄三80歳。未だ青春を読んで勇気づけられました。私も数か月で定年ですがいつまでも頑張りたいです。(神奈川県・59歳男性)
劇団四季が好きなので、歴史や作品の紹介が面白く、印象に残りました。(愛知県・24歳女性)
ウィスキーという郷愁。ウィスキーが大好きでハイボールを毎日飲んでる私なので、今後ともウィスキーにまつわる話を熱望!(東京都・31歳女性)
「映画は死なず実録的東映残侠伝」が読み応え十分で大満足でした。傑作が出来上がり世に出るまでの裏話、苦労話等私たちが知りたくても知ることが出来なかったお話が聴けてすごくありがたいです。(宮城県・48歳男性)
「花椿」の記事。2005年に、銀座にあった資生堂ギャラリーでこの雑誌に関する展覧会が開催され、それを訪問しました。その時以来、貴紙だけではなく、いろいろな雑誌等に載っているこの雑誌の記事が気になってしまうのです。(富山県・56歳男性)
ウイスキーの記事がよかったです。興味深く読めました。(神奈川県・35歳女性)
こちらのホームページを見ていたら、国内外の昭和で活躍したあの人たち……。リンリン ランランさん達。一曲で終わったネロさん。オズワルド?ファミリーの皆さん、、、どうしはるんやろ、、と考えてしまいました。そういう人たちを取り上げてもらいたいです。(大阪府・56歳女性)
普通の主婦、天海祐希が悪戦苦闘「老後の資金がありません!」を読んで、映画の面白さが伝わってきました。ぜひ映画館に行きます!(富山県・57歳女性)
草笛光子さんのインタビュー:若さを重ねてきたと言う言葉に大変尊敬し力付けられました。やっぱり私草笛さんの考え方が大好きです。(熊本県・22歳女性)
劇団四季がとても好きなので挑戦し続ける劇団四季の特集は、早くまた旅行がてら見に行きたいと思いました!記事でみても伝わる迫力でした。(沖縄県・26歳女性)
映画が大好きです。こんにちは、私のお母さん、中国映画祭完売して見れなくてガックリ。面白かったのは、「アート界のレジェンド・横尾忠則さん」の記事。知らない話に感動しました。(東京都・36歳女性)
克己の品性、草笛光子さん。元々好きな女優さんでしたがこちらの記事を読んでますます好きになりました。私も特に日本だと年を取ることで存在を軽んじられることが多いと感じていましたので老後は海外で過ごすつもりでいます。ただ、日本にいてもいくつになってもゆるがない自分を持っていれば何も怖くないと勇気づけられた思いがしました。(三重県・53歳女性)
実母が森山加代子さんに似ていると周りから言われていて、実母ながらとても美人でした。久しぶりに拝見し昔を思い出しました。若くして亡くなった母ですが、年を重ねても相変わらず綺麗だったんだろうと想像しました。懐かしいです。(山形県・43歳女性)
劇団四季の特集がとても興味深かった。来月に新作の『アナと雪の女王』を観劇予定で、コロナ禍の延期を乗り越えようやく開演した新作にとても期待しているが、今一度これまでの作品を系統立てて振り返ることができる良い機会となった。来年の『バケモノの子』もとても楽しみなので、ぜひいつか近年の新作でまた特集して欲しい。(東京都・58歳男性)
劇団四季の記事が面白かったです。元々好きでたまに公演に行っていたので、ディズニーミュージカルを初めて取り入れたのが劇団四季だった事は初めて知りました。(大阪府・22歳女性)
どれも興味深く、楽しませていただきました。特に「映画は死なず」がお気に入りです。次回もセールスの話を楽しみにしています。映画好きをワクワクさせるお話しをありがとうございます。(熊本県・31歳女性)
「アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事」が凄く興味を引きました。というのも、若かりし頃建築家を目指しデザインを学んでおりました。その頃目にした横尾忠則氏の宝塚歌劇ポスターに心奪われ興味をいだきました。今回の記事の中で「横尾さんの表現は、未完はなく、初めから非完なのだ。」の一文は今まで自身の中で蠢いていた気持ちがスッと晴れたくらい腑に落ちる言葉でした。スリリングな味わいの根源が非完である事につながっていた事をわからせてくれたことに感謝しつつ、面白く拝読させていただきました。(大阪府・44歳男性)
「寅さんがいる風景」がとても面白かったです。50周年記念の寅さんしか私は観たことがないのですが、破天荒な生き方、うちに秘められた圧倒的な優しさ、周りの人々を幸せにするオーラと人間にとって必要不可欠なものをたくさん持っているなととても関心しました。(大阪府・19歳男性)
「映画は死なず 実録的東映残俠伝」、梶芽衣子さんの大ファンですので! またその時代の流れを知ることができたのと、ビジネスの手腕についても書かれていて、とても面白く読み応えがある記事でした!(東京都・34歳男性)
実際に行ったばかりなので和田誠展の記事がおもしろかったです。ハイライトのパッケージデザインが24歳の時の仕事と知って震え上がりました。(神奈川県・37歳男性)
中原淳一について。私も彼の描く女について、美しさや可愛らしさなど表面的ではあるが感じ取っていた。魅力的な描き方を記事にしてくれたことが嬉しかった。(東京都・29歳女性)
「週末映画に会いに行く。ようこそ、フィルムの世界へ。」です。ネットでの懸賞も含めて、大映作品等もコツコツと探して歩くのですが、制作当時の、世の中の心意気を感じることができると、それだけで、出掛けてよかったなあ、 と達成感を感じています。(東京都・58歳男性)
「花椿」の贈り物。資生堂のアート性に圧倒されつつ、各化粧品メーカーのキャンペーンソングがテレビから流れていた 勢いのある時代を懐かしく思い出しました。(大阪府・48歳女性)
挑戦しつづける劇団四季、面白く読みました。数回見に行きました。 見ていて自分がその世界に入っていくのが楽しかったです。これからも見に行く予定です。(東京都・56歳女性)
映画は死なず

新着記事

  • 2024.05.17
    町田市立国際版画美術館「幻想のフラヌール―版画家た...

    応募〆切:6月10日(月)

  • 2024.05.14
    阿木燿子作詞、宇崎竜童作曲の名曲を得て、自身初とな...

    ミュージシャンという肩書が似合うようになった

  • 2024.05.14
    全米の映画賞を席巻した話題作『ホールドオーバーズ ...

    応募〆切:6月5日(水)

  • 2024.05.14
    『あぶない刑事』の舘ひろし&柴田恭兵、70歳超コン...

    5月24日(金)公開

  • 2024.05.10
    背中トントン懐かしい ─萩原 朔美   

    第14回 キジュからの現場報告

  • 2024.05.10
    練馬区立美術館「三島喜美代─未来への記憶」展 観賞...

    応募〆切:5月31日(金)

  • 2024.05.10
    <特集>帰ってきた日本文化の粋 ─ 今、時代劇が熱...

    文=米谷紳之介

  • 2024.05.09
    吉田修一原作×大森立嗣監督が『湖の女たち』で再びタ...

    5月17日(金)全国公開

  • 2024.05.09
    東宝映画『ゴジラ』のヒロインに抜擢され、その後俳優...

    東宝から俳優座へ。

  • 2024.05.09
    松田聖子、田原俊彦らアイドル全盛期の昭和56年、西...

    アイドル全盛期のスター

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

information »

ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベントを開催!

イベント ロマンスカーミュージアムが3周年記念イベ...

4月10日(水)~5月27日(日)

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!