コモレバWEBをご覧になった感想が寄せられています。
面白かった記事は……、

私は平成生まれですが、最近、昭和歌謡にハマり、伊藤蘭さんのコンサートをはじめ、夢グループの「夢スター歌謡祭」というコンサートによく足を運ぶようになりました。夢スター歌謡祭では、フォーリーブス おりも政夫さん・江木俊夫さんをはじめ、あいざき進也さん、フィンガー5の晃さんなど、昭和アイドルの方たちがたくさん出演されています。ぜひ取材して記事にしてほしいです。(東京都・32歳女性)
「わが町の昭和」はいつも楽しく拝見しています。豆腐屋さんが自転車で売りに来る町、いいですね。人同士の交わりが生まれて温かいと思いました。私もお鍋を持って買いに行きたいです!(東京都・34歳女性)
プロマイドの記事 は、平成生まれの私には縁がないものだったのですごく面白かったです。 最近はエモいという言葉が流行り昔のものが再流行していますが、まだまだ知らないものも多いので興味がわきました。昔のアイドルや映画色んなものに触れてみたいです。(東京都・18歳女性)
「街へ出よう」の記事を読んで、また、神保町に行きたくなりました。(北海道・59歳男性)
このサイトは『20歳のソウル』で初めて知ったのですが、私は平成生まれなので昭和のアイドルについての記事が意外と知らない人ばっかりで新鮮で面白い。(大阪府・24歳女性)
小林正樹監督と木下惠介監督の映画の特集がすごく良かったです。横尾忠則さんの記事も共感できました。(東京都・47歳男性)
わが町の昭和の記事。ラッパを吹いて豆腐を売ってるのが、とても懐かしく、小さかった時の記憶を思い出した。(東京都・49歳女性)
太田和彦さんの「都市公園の魅力」の記事が面白かったです。新緑が綺麗な時期。GWは、記事で紹介されていた、行ったことのない公園に出掛けてみたいと思いました。(東京都・49歳女性)
「ウイスキーという郷愁」は、お酒が好きで目に止まりました。トリス、角、ニッカは日頃から愛飲していますが、いつか山﨑を飲んでみたい、おしゃれに嗜める大人になりたいという夢があります。(千葉県・35歳女性)
ご存知 東映時代劇。これからの時代劇は勧善懲悪劇を超えた観た人ひとりひとりが何か考えさせられる作品に時代劇の可能性を感じます。(千葉県・61歳男性)
鎌倉を愛した、映画人がいた。「追悼・山内静夫 松竹大船撮影所物語」で山内静夫さんのことを初めて知りました。来月鎌倉に行く予定があり、ぜひ展覧会に足を運びたいと思います。紹介してくださり、ありがとうございます。(埼玉県・48歳女性)
100年の歴史を持つ箱根登山ケーブルカーの記事を興味深く読みました。(新潟県・38歳男性)
「太田和彦の街へ出よう」という記事を読ませていただきました。自然や街の散策が元々好きなので興味深く、何となく外出が気軽にしにくい世の中だからこそ「ゆっくりな時間とその場所を楽しむ心」が大切だなーと感じました。(埼玉県・38歳女性)
「若い人たちに箱根を満喫してもらいたい」という天成園のオーナー記事。私はこういった記事がきっかけで旅行地が決まることが多いです。(青森県・24歳女性)
児玉清さんの「遊び心」の大切さ、面白かったというよりは、まさにそうだなって思ったので、書かせて貰いました。まだまだ若い気持ちでいましたが、こうして昭和を振り返るサイトや年号も平成・令和と変遷をみると、このようなサイトが立ち上がり、昭和を懐かしむ人や若者の昭和への憧れる様子もわかるなぁと納得しました。たまたまこちらのサイトに行きあたり、色々記事を見させて貰って懐かしさやさらに自分より古い世代の昭和に行きあたり、楽しく見させて貰い、両親にも教えてあげたいと思いました。ちょくちょくサイトを見に来たいと思います!(東京都・53歳女性)
プロマイドは歌っている{昭和歌謡アルバム」。昭和のアイドルさんは個性的できれいな人ばかりでみていて楽しいです。(東京都・56歳女性)
「挑戦し続ける劇団四季」私自身、劇団四季の会員なのですが、浅利慶太さんの世界は、壮大な夢とロマンに溢れていますよね!!ストーリーも、歌もダンスもお見事です。妻も、劇団四季の大ファンで、初めての妻とのデートが劇団四季の「ライオンキング」を見に行ったことでした。私にとって、劇団四季は、愛のキューピットです!!!(神奈川県・50歳男性)
小林正樹監督と木下惠介監督の、映画監督の特集。貫いた信念や取り組み方意気込みが、今の時代と違い一本の芯がある考え方や生き方に感銘を受けました(愛知県・53歳男性)
「不良性感度という二代目社長岡田茂のビジョン」が日本映画が一番狂っていた時期たる70年代東映の空気を醸し出していて好きでした。あの時代にしか出来なかった熱気と、本当にどうかしている勢いがどうしようもなく好きで、令和の現在でも岡田社長の信念を継ぐ人たちが『孤狼の血』シリーズといった不良性感度の魂の双子を作り上げていることに感動しています。(埼玉県・29歳男性)
歌謡曲が一番輝いていた時代をリアルタイムに経験している世代なので、懐かしく楽しめました。米津玄師は昭和の歌謡曲だと感じるのは私だけでしょうか。(東京都・56歳女性)
昭和歌謡特集は、若い私達世代で最近ブームとなっていて、その時代の流行した曲やファッションなどに触れることができてとても面白かった。(東京都・20歳女性)
「昭和歌謡アルバム」を読みました。幼少期の夢に「天地真理のような歌手になるこ」と書いてあり、小さすぎて天地真理さんのファンであった  記憶はうっすらとしかないのですが、今回、アルバムジャケットの写真を拝見してかわいらしい方で、きっと子供ながらにあこがれていたのだと実感しました。実際には『あまちまりさんのようなかしゆうになりたいです』と 書いてあり、かしゆうってと、自分でおかしかったです。(東京都・55歳女性)
「宇宙戦艦ヤマトの舞台裏」面白かったです。自分が生まれたよりずっと前の作品なのに不思議と魅力的。愛され続ける秘話と革新、楽しかったです。(東京都・41歳女性)
「萩原朔美のスマホ散歩」お爺様が大好きだったので、お孫さんが元気になさっているのを知ることができるだけでも何となく幸せを感じました。(東京都・53歳女性)
「ご存知 東映時代劇」は、昭和を支えた名優さん達の作品見るだけでとてもワクワクする。(神奈川県・44歳男性)
面白かった、というと少し違うのですが、いいなと興味を持ったのは特撮美術監督・井上泰幸さんの記事です。井上泰幸展、すごく見たいです。ぜひ愛知県でもやってほしいものです。(愛知県・53歳女性)
児玉清さんの記事と箱根彩彩の記事は特に読み応えがありました。昭和のスターを沢山知れたのでこれから色々な作品に触れたいと思います。(東京都・40歳女性)
東映時代劇の記事が興味深かったです。朝ドラのカムカムエブリバディを見ていたので、更に興味が増しました。(東京都・21歳女性)
太田和彦さんの「都市公園の魅力」は、行ったことのある公園でも知らなかった魅力がまだまだありまることを改めて感じました。(東京都・36歳女性)
劇団四季を子供の頃に観劇して、ものすごい衝撃を受けたのを思い出しました。また大人になったいま、観劇してみたいなと思いました。(福島県・46歳女性)
映画は死なず

新着記事

  • 2024.11.21
    「星影のワルツ」「北国の春」という2つの大ヒット曲...

    千昌夫「夕焼け雲」

  • 2024.11.20
    能登の子どもたちや被災者を、美しい音楽で励ましてく...

    被災者に勇気を与えるウイーン・フィルの活動

  • 2024.11.20
    指揮・坂本龍一✕東京フィルハーモニー交響楽団による...

    坂本龍一の伝説のコンサートを映画館で!

  • 2024.11.19
    ベートーヴェン「第九」初演から200周年の記念すべ...

    12月31日特別先行上映、1月3日から1週間限定公開!

  • 2024.11.19
    敷寝具から枕まで世界最大級の熟睡ブランド、〈マニフ...

    特別モデル【エコ サンドロ】限定3000台の予約開始!

  • 2024.11.18
    公募展の発祥地〈東京都美術館〉のテーマは「ノスタル...

    芸術活動を活性化させ、鑑賞の体験を深める

  • 2024.11.18
    女優「高峰秀子」と妻「松山秀子」─日本映画史に燦然...

    高峰秀子という生き方

  • 2024.11.15
    本格イタリアンをご家庭で、日清製粉ウェルナの「青の...

    応募〆切: 12月20日(金)

  • 2024.11.15
    京都のグンゼ博物苑で、昭和の激動時代の魅力を伝える...

    グンゼの創業の地で、「昭和レトロ展」

  • 2024.11.14
    「嵐」と並ぶシングル58曲連続トップテン入りを果た...

    THE ARFEE「メリーアン」

特集 special feature 

わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の  「芸業」

特集 わだばゴッホになる ! 板画家・棟方志功の 「芸業...

棟方志功の誤解 文=榎本了壱

VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いなる遺産

特集 VIVA! CINEMA 愛すべき映画人たちの大いな...

「逝ける映画人を偲んで2021-2022」文=米谷紳之介

放浪の画家「山下 清の世界」を今。

特集 放浪の画家「山下 清の世界」を今。

「放浪の虫」の因って来たるところ 文=大竹昭子

「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

特集 「名匠・小津安二郎」の生誕120年、没後60年に想う

「いい顔」と「いい顔」が醸す小津映画の後味 文=米谷紳之介

人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

特集 人はなぜ「佐伯祐三」に惹かれるのか

わが母とともに、祐三のパリへ  文=太田治子

ユーミン、半世紀の音楽旅

特集 ユーミン、半世紀の音楽旅

いつもユーミンが流れていた 文=有吉玉青

没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、展覧会「萩原朔太郎大全」の旅 

特集 没後80年、「詩人・萩原朔太郎」を吟遊す 全国縦断、...

言葉の素顔とは?「萩原朔太郎大全」の試み。文=萩原朔美

喜劇の人 森繁久彌

特集 喜劇の人 森繁久彌

戦後昭和を元気にした<社長シリーズ>と<駅前シリーズ>

映画俳優 三船敏郎

特集 映画俳優 三船敏郎

戦後映画最大のスター〝世界のミフネ〟

「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の流行歌 

昭和歌謡 「昭和歌謡アルバム」~プロマイドから流れくる思い出の...

第一弾 天地真理、安達明、久保浩、美樹克彦、あべ静江

故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・木下惠介のこと

特集 故・大林宣彦が書き遺した、『二十四の瞳』の映画監督・...

「つつましく生きる庶民の情感」を映像にした49作品

仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監督の信念

特集 仲代達矢を映画俳優として確立させた、名匠・小林正樹監...

「人間の條件」「怪談」「切腹」等全22作の根幹とは

挑戦し続ける劇団四季

特集 挑戦し続ける劇団四季

時代を先取りする日本エンタテインメント界のトップランナー

御存知! 東映時代劇

特集 御存知! 東映時代劇

みんなが拍手を送った勧善懲悪劇 

寅さんがいる風景

特集 寅さんがいる風景

やっぱり庶民のヒーローが懐かしい

アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

特集 アート界のレジェンド 横尾忠則の仕事

60年以上にわたる創造の全貌

東京日本橋浜町 明治座

特集 東京日本橋浜町 明治座

江戸薫る 芝居小屋の風情を今に

「芸術座」という血統

特集 「芸術座」という血統

シアタークリエへ

「花椿」の贈り物

特集 「花椿」の贈り物

リッチにスマートに、そしてモダンに

俳優たちの聖地「帝国劇場」

特集 俳優たちの聖地「帝国劇場」

演劇史に残る数々の名作生んだ百年のロマン 文=山川静夫

秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

特集 秋山庄太郎 魅せられし「役者」の貌

役柄と素顔のはざまで

秋山庄太郎ポートレートの美学

特集 秋山庄太郎ポートレートの美学

美しきをより美しく

久世光彦のテレビ

特集 久世光彦のテレビ

昭和の匂いを愛し、 テレビと遊んだ男

加山雄三80歳、未だ青春

特集 加山雄三80歳、未だ青春

4年前、初めて人生を激白した若大将

昭和は遠くなりにけり

特集 昭和は遠くなりにけり

北島寛の写真で蘇る団塊世代の子どもたち

西城秀樹 青春のアルバム

特集 西城秀樹 青春のアルバム

スタジアムが似合う男とともに過ごした時間

「舟木一夫」という青春

特集 「舟木一夫」という青春

「高校三年生」から 55年目の「大石内蔵助」へ

川喜多長政 &かしこ映画の青春

特集 川喜多長政 &かしこ映画の青春

国際的映画人のたたずまい

ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

特集 ある夫婦の肖像、新藤兼人と乙羽信子

監督と女優の二人三脚の映画人生

中原淳一的なる「美」の深遠

特集 中原淳一的なる「美」の深遠

昭和の少女たちを憧れさせた中原淳一の世界

向田邦子の散歩道

特集 向田邦子の散歩道

「昭和の姉」とすごした風景

あの人この人の、生前整理archives

あの人この人の、生前整理archives
読者の声
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
error: Content is protected !!